【中級者】乗馬Q&A (412レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 2014/08/02(土)00:53:59.76 ID:AlfnMDSR(1) AAS
【初心者】スレを卒業した皆様のスキルアップに!
初心者だけれど「もっと教えて!」という方々に!
上級者ならではの「教えてやろう!」って親父に!
ご要望により立ててみましたが… どうだか。。。
208: 2015/01/11(日)18:07:49.76 ID:UFxhsdXP(1) AAS
私見として、全乗振認定試験の受験目安
5級=乗馬教室修了程度(10鞍くらい?)
4級=部班駈歩練習経験あり程度(50〜70鞍くらい?)
3級=200鞍くらい?
それ以上=??
5級は”取らせる”試験としても、4級はクラブ会員として1年くらいの経験は必要なレベルと思われるので、
筆記試験はそこそこのレベルにしておくべきかと。
特に、安全に係る知識は、認識させるためにも問うべき。
例えば、
・馬の後ろには立たない
省8
273: 2015/08/24(月)11:54:32.76 ID:DYLmekHj(1) AAS
むむー!馬術は本当のスポーツではありませんね!今更言うな!ってか!
279: 2015/08/26(水)12:09:52.76 ID:pev4wLIL(1) AAS
自分専用鞍を持つメリットってなに?
367: 2019/01/06(日)08:42:25.76 ID:LnRf+h7P(1) AAS
2000鞍乗って三級馬場取れない人を知ってますが(汗)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s