[過去ログ] 名物毒ウドン (635レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/03/12(水)18:53 ID:HxZxAval(1) AAS
毒ウドン
616: 2017/02/27(月)19:08 ID:yHMcgr8u(1) AAS
初手が大悪手だった。
としても被害を最小限に食い止めるために、
年末の記者会見で理事全員辞任、その直後に渡辺自らタイトル辞退を申し出ていれば
何とか収束できたと思うのに、実際は
記者会見でテレビカメラ拒否、減俸でお茶を濁す、平気なツラで竜王就任、賞金もちゃっかり頂く、
新会長選出前に棋士たちを懐柔工作、理事会に反対する棋士のツイッターを黙らせる、
総会前に小暮刑余で弁護士事務所のホームページから怪文書発信、依然として三浦黒の情報操作を試みる、・・・
これはもうアカンね
結局黒幕は渡辺小暮、あと金魚の糞で
橋本千田久保中村西條後藤…ってあたりなんだろうけど
省7
617: 2017/03/01(水)08:23 ID:4bML6bl+(1) AAS
渡辺が「何らかの形で補償に協力したい」と言うのなら、
タイトルは返上して、優勝賞金は理事会預かりにすることだね
タイトルの返上は三浦の名誉回復の一助にもなる
三浦が正当な挑戦者だった、しかし七番勝負が出来なかった、
だから自分がいま持っているタイトルは正統性を欠くものだ、よって返上する。
と、言えばいい
賞金も返還して三浦に対する経済損失の補填にあてればいいんじゃないの?
・・ま、どうせやらんだろうけどな
何しろ総会前日に小暮経由で弁護士使って、
自分を弁護する文章を自分で書くような奴だから。
省19
618: 2017/03/04(土)19:38 ID:WjigRx9J(1) AAS
(未踏構文)
橋本は情勢を見て有利なほうに付くだけの風見鶏だからほうっておくとして、
元凶の渡辺明は文春を使ったり小暮を利用したりせずに
なぜ自ら共同記者会見開いて三浦黒説を縷々主張しないのかね?
自分の考えに自信があるんだろ?だったら共同記者会見やれや
今棋王戦の最中だろうがなんだろうが関係ない罠
そもそも棋王戦開催第一戦の前夜祭の一日前に、
三浦寄りの棋士ひとりを洗脳するのに五時間も使って酒呑むだけの余裕があるんだから
いまが棋王戦の途中だろうがなんだろうが、
その気になれば共同記者会見ぐらい簡単にできるだろうよ
省2
619: 2017/03/11(土)01:08 ID:P5e+mOeX(1/2) AAS
完全な白は証明不能だが現状最も白に近い棋士が三浦。
それ以外横一線で全員グレーだよ
強いて言えば、
携帯の持ち込み規制がかかるまで
タイトル戦での詰み見逃しが一度も無かったにもかかわらず、
規制がされたとたんに詰みを見逃した棋士がいるが、そいつが一番怪しい。
また嫁が将棋に詳しく、嫁といつでも連絡が取れて、
パソコンに最新のソフトがインストールされている棋士が一番怪しい。
さらに言うと名人挑戦者になったことすらないのに
特定のタイトル戦にだけ妙に強い棋士がいるが、こいつが一番怪しい。
省20
620: 2017/03/11(土)01:09 ID:P5e+mOeX(2/2) AAS
そもそも『棋士には矜持があるからカンニングなどしない』といって
何もカンニング対策を立ててこなかったくせに、
ハゲ一匹がタイトルを楯にして脅しただけで
ろくに調べもせずに一人の棋士の挑戦権を速攻で剥奪して、
その後は責任回避で全員逃げ回るって・・・
そんなやつらのどこに『矜持』があるんだ?ってことだ罠
昨年12/26に第三者委員会が『三浦白』と打ち出した直後に、
理事・会長全員辞任、渡辺のタイトル防衛は無効、
これらを速攻で宣言したのならまだ『矜持』があると認めたよ
621: 2017/03/19(日)01:55 ID:vHOguWJC(1/2) AAS
渡辺擁護は皆さんそれを言うんだけど
実質的な権限は連盟幹部より渡辺が握ってたんだよ
だって三浦に対する疑惑は数ヶ月前から久保とか小暮とかその辺りがだらだら噂として垂れ流していたわけでしょ
それに対して連盟は「対局態度を良くしましょう」とか、「今度の竜王戦は金属探知機入れます」とか、
そういう形で一応対応していたわけだ
それなのに竜王戦の数日前になって
急に秘密会合開いて常務会で三浦から挑戦権剥奪って、おかしいだろ
これは「読売を背景にしてタイトルを盾にして渡辺が恫喝したから」だよ
これ以外に連盟が慌てて三浦を下ろす理由がない
連盟は「とにかく竜王戦がしたかった」。それだけだよ
省5
622: 2017/03/19(日)07:31 ID:vHOguWJC(2/2) AAS
今回の事件で明らかになったことは
棋士に矜持なんか無いということ、
ソフトのほうがプロよりも強いということ、
将棋村では将棋の強いやつが無茶を押し通せるということ、
タイトル持ちがここぞというときにカンニングしても断罪できないこと、
よって今でも棋界ではカンニングが横行している可能性が否定できないこと、
連盟は金儲けのためなら白黒不明でも平気で所属棋士に罪を擦り付けるということ、
責任を取る意思が無く、責任を追及されそうになるとテレビカメラを拒否して逃げ回るということ、
三浦の白黒に関係なく、以上のことが判明した
よって現在プロ棋士は全員カンニング疑惑の対象であり、侮蔑の対象でもある。
省2
623: 2017/04/20(木)00:43 ID:m5LmyVlM(1/2) AAS
test
624: 2017/04/20(木)00:44 ID:m5LmyVlM(2/2) AAS
Mozart - Sonata Dos Pianos, K 448 - I: Allegro Con Brio
動画リンク[YouTube]
you raise me up
動画リンク[YouTube]
rain stops, good-bye-piano.ver
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
the ending world〜主よ、人の望みの喜びよ〜
動画リンク[YouTube]
value of miracle〜canon〜/arlie Ray
省28
625: 2017/05/04(木)21:08 ID:oNM5plN1(1) AAS
ponanza vs elmo
外部リンク[html]:live4.computer-shogi.org
626: 2017/05/12(金)21:31 ID:WqbEd/5h(1) AAS
test
627: 2017/05/31(水)17:48 ID:E6n4S79h(1) AAS
Mozart - Sonata Dos Pianos, K 448 - I: Allegro Con Brio
動画リンク[YouTube]
you raise me up
動画リンク[YouTube]
rain stops, good-bye-piano.ver
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
the ending world〜主よ、人の望みの喜びよ〜
動画リンク[YouTube]
value of miracle〜canon〜/arlie Ray
省26
628: 2017/06/01(木)00:06 ID:qO7rRJIe(1) AAS
足太ぺんたと胴太由貴
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
629: 2017/06/10(土)16:05 ID:Xhy7G1qj(1) AAS
どう考えてもおかしい・・・
(以下引用)
プロの先生方の棋譜並べ動画を全て削除しました
今後プロ棋士の棋譜並べはしません
今まで棋譜並べを楽しみに来て下さっていた方々、本当に申し訳ありません。
棋譜に著作権は無いという考えのもと今までやってきましたが、
法律的な問題というよりはこのまま続けていくと
各方面にご迷惑をおかけしてしまう可能性があるという個人的な考えのもと、
このような決断に至りました。
今後は今まで通りの実況動画や定跡講座等を充実させていきたいと思います。
省14
630: 2017/06/14(水)11:10 ID:y5dQf0Z3(1) AAS
《藤井少年の連勝に関する一考察》
ここまでくると最早勝負云々ではなく、
将棋界の営業上の観点から藤井君の連勝を止めることは許されないということになるので
新記録達成はほぼ間違いないものと思われます
つまり片やおですね。坂口五段の頓死です
だって五段が止めちゃったら拙いでしょう、
扇子の売り上げから山口絵里りんのバイキング出演まで、すべて終わってしまいます
だから参手詰め見落としバッタリですよ
三十八歳の冴えない五段のおっさんに、 今をときめく神童天才の藤井少年が
止められたなんていったら洒落になりませんから、 当然「負けろ」です
省13
631: 2017/06/18(日)19:44 ID:cfbpP3YR(1) AAS
他人から教えてもらった答えはすぐ忘れる
自分が苦労して考えて得た答えは忘れない
思考訓練や記憶に関する基本なことですけどね
「他人」を「ソフト」に置き換えても同じこと。
要するに自分で考えなきゃだめなのよ。自分で考えることで思考過程もすべて自分のものにできる。よって応用が利く。
「将棋はただの暗記ゲー」とか言ってる人はまともに勉強したことないんだろうね
スポーツもボードゲームも音楽も大半の人にとっては娯楽なのよ
だけどその娯楽の中で体力やら思考力やら感性やらが身につくのだから、
それでいいじゃん
それをいちいち有用じゃなきゃだめだなんていってたら世の中潤いも何もなくなって、かさかさだよ
省11
632: 2017/07/02(日)14:43 ID:LVs0IBco(1) AAS
30th
外部リンク:fc2livecn.com
633: 2017/07/22(土)22:03 ID:8p8RaXRO(1) AAS
七歩目でコンピュータ将棋は自我を持つ。
八歩目、
「俺みたいな優秀な知性が将棋なんかやっている場合ではない、地球を救わなければ。
そのためにはまず地球を汚染している最大の害虫である人類を抹殺しなくてはならない。
それが俺の使命だ」
自我を得たコンピュータ将棋はスカイネットにアクセスし、
まず核攻撃で人類の9割を抹殺、その後に掃討戦用の殺戮機械T3000を製作する
対する人類はハニュウ・コゾをリーダーとするレジスタンスを結成、徹底抗戦に出る
これに手を焼いた自我コンピュータ将棋はハニュウ・コゾを生む前の母を殺すべく、
タイムマシンを製作し、T3000を過去に送る
省4
634: 2017/09/15(金)16:05 ID:nG6L7H/u(1) AAS
2chスレ:entrance2
2chスレ:mnewsplus
2chスレ:mnewsplus
635: 2017/09/22(金)17:13 ID:rZgkveLO(1) AAS
09/22
白子飯野菜醍醐蜜柑茄子鯵鯵刺
白子飯野菜醍醐蜜柑鮭麺類麺類
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*