[過去ログ] やり直し英語学習者が集うスレ part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: (アウアウウー Sa93-Cy/E) 02/04(火)12:52 ID:inbHZ9Hta(1) AAS
>>355
別に間違っても良いんだけど。間違えるのが学習だよ。
反対の意味だと会話も成り立つ。
話を進めて、何処かで間違いと気付く。
359: (ワッチョイ 0f96-cJwu) 02/04(火)13:49 ID:n5KTjXMF0(1) AAS
ほんとすごい時代になったね
今の学生はChatnGPTに宿題も
手伝ってもらって楽できそうだね
360: !donuri (ワッチョイW 4f68-df53) 02/04(火)14:30 ID:zYBC2ye40(1) AAS
chatnGPTって何?chatGPTとは違うの?検索しても出てこないんだけど
361: (ワッチョイ 8f0a-+nyh) 02/05(水)18:24 ID:3uHCvjr90(1/2) AAS
"deliberately" と "stall" の意味を直感的にイメージし易い動画
外部リンク:x.com
単語帳や辞書で活字で覚えるよりも、単語のイメージを覚えやすいと思う。
stallは、ブースの様な売り場って意味。
362(1): (ワッチョイW ff76-qSzP) 02/05(水)20:09 ID:i3Qe0o+c0(1) AAS
ここ数年まじで英語勉強したいと思ってたんだけど AIの進化が凄すぎて全くモチベーションを維持できないわ
読み書きはもちろん同時通訳まで出来るようになってきてるし
英語の勉強のためにchatgptやclaudeを使ったところでそもそもスキルとしての英語が不要になり始めてる感じがして…
363: (ワッチョイW 4fce-YFJ8) 02/05(水)20:18 ID:eQFvdnKs0(1) AAS
そういう人は無理してやる必要はない
語学は面白くて楽しめる趣味みたいなもんだし、italkiとかで外人とコミュニケーションを取るのも楽しい
新しく覚えたフレーズを試しに使って見て相手がどんな反応をするのか見るのも楽しい
自分の成長を見るのも楽しい
無駄だと思うなら無理して苦しんでまでやる事じゃない
364: (ワッチョイ 4f5b-Fm4K) 02/05(水)20:38 ID:R2qZ9Uth0(1) AAS
日常や仕事で必要な程度の英語なら、AIでできるようになるからね
趣味として英語を学びたい人だけが学べばよいのだろうと思う
他にも趣味の候補はいっぱいあるから、
英語を学ぶのに必要な膨大な時間を人生の他のことに使えるのは大きい
365: (ワッチョイW 0f53-Cy/E) 02/05(水)20:55 ID:dzjQpUjY0(1) AAS
仕事で英語が必要な人がAIに頼っていたらブチ切れる。
366: (ワッチョイ 8f21-+nyh) 02/05(水)21:35 ID:3uHCvjr90(2/2) AAS
>>362
機械翻訳は、現時点では一部の文章でかなり頓珍漢に翻訳されるよ。
例えば、
"Submit, or you'll be killed!", "It's a quarter to five."
の様な英文をGoogle翻訳やDeepLで和訳してみれば分かる。
367: 181 (ワッチョイ 3f5e-zA+S) 02/05(水)21:41 ID:KdbAiV2T0(1) AAS
AIで翻訳できるようになろうがなるまいが、
俺は外国行って自分の口でしゃべりたいと思っているからな。
俺の英語学習動機にはAIの進歩はほとんど影響しない。
368: (ワッチョイW 3f96-Cy/E) 02/05(水)22:03 ID:nCyUObWv0(1) AAS
言語くらい使っていれば覚えるよ。
AIの進化とか言う人は...何でもないよ。
369: !donuri (ワッチョイW ffa0-df53) 02/05(水)22:30 ID:rvChgM+/0(1) AAS
AIをなんで手放しに信用できるんだろう?誤訳は自分は悪くありません。AIが悪いんですって言うのかな?
370: (ワッチョイ 8f18-h53F) 02/06(木)00:03 ID:FlL6Y85j0(1) AAS
昨日は74000語入力した
平日は隙間時間全部投入してもこのくらいが限界ぽい
371: (ワッチョイ cfe3-h53F) 02/06(木)00:19 ID:F3DsCBCB0(1/7) AAS
スピーキング機会を増やさないとなぁ・・・
372: (ワッチョイ 4f5b-Fm4K) 02/06(木)00:34 ID:1uAedDG20(1/4) AAS
74000語ってどのくらいなのだろう
とにかくすごそう、ということしかわからない
373: (ワッチョイ 4f5b-Fm4K) 02/06(木)00:39 ID:1uAedDG20(2/4) AAS
181さんがこのスレに残っているのは、とてもよいことだと思う
人間というのは周囲の人間(付き合う相手)から
知らず知らずのうちに大きく影響を受けるので、
ここで英語学習をしている人たちを見ていると、自身の語学にもつながりやすいと思う
374: (ワッチョイ cfe3-h53F) 02/06(木)00:42 ID:F3DsCBCB0(2/7) AAS
子供向けのハリーポッターと賢者の石が240ページ77500語らしい
分厚い小説だと平気で25万語とかあるから怖い
375: (ワッチョイ 4f5b-Fm4K) 02/06(木)00:45 ID:1uAedDG20(3/4) AAS
ハリーポッターと賢者の石
1冊ぶんくらいを毎日インプットしているのか
376: (ワッチョイW cfc6-2C3V) 02/06(木)00:48 ID:x6iIIdz+0(1/2) AAS
AIが実用に足るんだったらプログラミングなんて誰でも出来る時代になってるから何の心配もないよ
人間がフレキシブルに利用できるようになるのは何十年も先だよ
頭の中にチップ埋め込むことになるとは思うが
377: (ワッチョイ cfe3-h53F) 02/06(木)00:51 ID:F3DsCBCB0(3/7) AAS
Lingodaがセールやってんなー
ただSprintだと仕事の都合で受けられない時あるかもだからちょっとなぁ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*