[過去ログ] やり直し英語学習者が集うスレ part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(1): (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)17:00 ID:kN7XILbO0(1/10) AAS
でもさすがに、2000語レベルの人よりも、

英検準1級の人のほうが英会話力も上ですよ(苦笑)
460
(1): (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)17:08 ID:kN7XILbO0(2/10) AAS
皆さんご存じの通り、

TOEICはスピーキング、ライティングがありませんからね
英検はあります。

英検準1級あれば、海外でも生活できるレベル、
という話しをよく聞きます。

2000語では厳しいです(笑)
465
(1): (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)17:19 ID:kN7XILbO0(3/10) AAS
イマージョンを否定され、2000語を否定され、

次は何が来ますかネ(笑)
475: (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)18:00 ID:kN7XILbO0(4/10) AAS
>>467
了解です(笑)
478: (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)18:05 ID:kN7XILbO0(5/10) AAS
いずれにしても、2000語に拘るのはやめたほうがいいですね。

英検準1級レベルになれば、海外で生活できる、
早い人だと、英検2級レベルから1年で、
平均でも2~3年、遅くても5年くらいで、そのレベルになれるでしょう。

普通の努力、勉強をしましょう~
481: (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)18:10 ID:kN7XILbO0(6/10) AAS
QGh9さん、
受験英語、資格否定派の人ですね。

ひたすら論点をすり替えて、普通の努力、勉強を否定したい人です・・
490
(2): (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)18:57 ID:kN7XILbO0(7/10) AAS
話すことに別のトレーニングが必要だとしても、
偏差値70の人と偏差値50の人、どちらが早く上達するか?

言うまでもないですよね・・
491
(1): (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)19:03 ID:kN7XILbO0(8/10) AAS
>>487
>なんで会話だけ罰ゲームみたいに語彙の増強避けて片翼をもぐのか、まったく合理的でない

まさしく、仰る通りです。
495
(2): (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)19:13 ID:kN7XILbO0(9/10) AAS
>>492
いえいえ、まだ勉強中ですし、自慢もしていませんよ。

ただ、『 英検準1級で海外で生活できる 』
最低限のレベルには到達できるはっきりとした指標があるのだから、

『 ○○学習法 』 のようなフワフワした怪しいものに騙されずに、
地道に努力すればいいのでは?と提言しているだけです。
499: (ワッチョイ 2b35-NxG2) 01/06(月)19:30 ID:kN7XILbO0(10/10) AAS
>>496
やり直し英語学習者の中には、資格をモチベーションにしている人もいますよ。
方向性が全く違うは言い過ぎかと思います。

あと、しつこいようですが、英検はレベル別に教材が充実しているので、
初心者から中級者、そして上級者を着実に目指すには適しています。

と言いながら、私は英検の教材は1つしか持っておりませんが
(ジャパンタイムスの英単語EX準1級)

AIO BASIC(厳密には旧版のRe-Start)と、AIOを何度も回して、
英語力向上を実感することができました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s