[過去ログ] やり直し英語学習者が集うスレ part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)17:53 ID:VFoZvHTH0(1/15) AAS
聴くときに文法を考える時間はないし、話すときに文法を考えたら不自然な間ができて相手にされなくなる
会話において文法は害しかない
900: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)19:03 ID:VFoZvHTH0(2/15) AAS
>>898
あなたは会話の最中に文法を考えるんですか?
頭大丈夫?
901
(1): (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)19:06 ID:VFoZvHTH0(3/15) AAS
>>899
その文法知識と違う言葉が発せられたらどう処理するんですか?
そこで思考停止してあたふたしてそれ以降全滅ですか?
903
(1): (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)19:38 ID:VFoZvHTH0(4/15) AAS
>>902
無限に文法知識と違うことに出会うと認めるんだ
905: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)19:55 ID:VFoZvHTH0(5/15) AAS
>>904
別人と間違えてるよ
907
(1): (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)20:32 ID:VFoZvHTH0(6/15) AAS
>>906
ほぼ全部に例外があることが知られている
909
(1): (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)20:39 ID:VFoZvHTH0(7/15) AAS
>>908
文法に例外があるのは常識
例外の例外もある
語順やら、時制やら、ほとんど全部の文法事項にある
The Cambridge Grammar of the English Languageでもみろよ
910: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)20:48 ID:VFoZvHTH0(8/15) AAS
文法を信奉している癖に、The Cambridge Grammar of the English Languageのような高度な記述文法や生成文法などの知識は全然ないのかよ
912: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)20:55 ID:VFoZvHTH0(9/15) AAS
>>911
この期に及んでも何も、こちらからみるとお前が著しくあほだとわかっただけだから
913
(2): (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)21:01 ID:VFoZvHTH0(10/15) AAS
例えば、LDOCEのhardの用例で
She tried her hardest to ignore what he’d said.
By now the cement had set hard.
というのがあるけど、これすらまともに普通の文法では説明が困難じゃないの?
914: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)21:05 ID:VFoZvHTH0(11/15) AAS
大体、普通の学校文法では、話し言葉では当たり前の句動詞すらまともに説明できないんじゃないの?
918: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)21:28 ID:VFoZvHTH0(12/15) AAS
>>916
もともと雑な理解しかしていないんだw
919: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)21:30 ID:VFoZvHTH0(13/15) AAS
自分で発信するという観点で考えたことがないんだろうな
922: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)21:45 ID:VFoZvHTH0(14/15) AAS
ありがちだよね
具体的な例を出すといい加減なことを言って貶める
問題点も理解できずに

こういうのが、信者パターン
ここにいるのは学校教育信者か
こういう信仰を持っている人には何を言っても無駄ということ
926: (ワッチョイ 639d-uhza) 01/21(火)21:52 ID:VFoZvHTH0(15/15) AAS
>>923 924
adverbの用例
慣用句に逃げるしかないんだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s