[過去ログ] やり直し英語学習者が集うスレ part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (ワッチョイW a6a8-asDr) 2024/12/04(水)05:30:03.31 ID:Ekhk8ZPr0(3/4) AAS
あと学習者どうしでレベル比べをしようともしていない
学習の成功体験、成功実例がないやつが自分は何もやらずに
他人の学習法「あれがダメだ、これがダメだ」と机上の空論でダメ出しして
人を引きずりおろすのはやめろと言っているだけ
63: (ワッチョイW 419d-gAXR) 2024/12/07(土)11:00:01.31 ID:CKW8xawy0(1/3) AAS
今日もエロゲで英語やるわ
123: (ワッチョイ c796-6Cnz) 2024/12/11(水)13:10:34.31 ID:VJX9bHYB0(3/7) AAS
何を網羅すべきか調べ中・・・
>>119の表より↓の表の方が見やすくて、Unit名も教材探す時の検索ワードとしてうまく機能しそうだった
Grammar by CEFR Level
外部リンク:yourenglishpal.com
143: (デーンチッ c7f0-N88W) 2024/12/12(木)15:02:01.31 ID:U/X7Oa1T01212(1) AAS
早口で話される英語を理解する方法
動画リンク[YouTube]
236: (中止 4996-JlZ7) 2024/12/24(火)13:53:06.31 ID:DXQs7GZv0EVE(2/6) AAS
カナダの人気英語講師ボブさんが語る、頭の中で翻訳してしまうのを止める為の方法論↓
How to Stop Translating in Your Head
動画リンク[YouTube]
・overloading
「オーディオブックを聴きながら本を読む」など、複数の事を同時に行なって脳を忙しくさせて翻訳不能な状態に陥らせます。
この時、読んでいるものや聴いているもの全てを理解する必要はありません。
ただし、読む本の対象は自分が読めるレベルの本を選定します。
・Long listening(Oversaturate)
英語で長時間PodCastなどを聴いていると疲れてきますよね。
すると脳は翻訳を諦めて、英語のまま取り扱う様になります。
省16
264(1): (ワッチョイ 4996-JlZ7) 2024/12/28(土)20:39:33.31 ID:FE6WUCuI0(1/4) AAS
人気IELTSコーチのKeithが語る、TELTS Speaking Band7.0を超える方法↓
Complex Sentences for IELTS Speaking
動画リンク[YouTube]
(0:24-10:57) IELTS Speaking 7.0以上で要求される”Complex structure with some flexibility”とは具体的にどの様な文法を指すのかの解説
(10:58- 14:15) 書く時と違って、話す時には完成されたsentenceで話すわけではなく、多くはphrases、chunks、clausesの連続で話している、と言う話
(16:30-) clausesの連続で”complex structure”を満たす具体例
457(1): (ワッチョイ 7996-c4La) 01/06(月)17:04:05.31 ID:wS+5bxtI0(6/8) AAS
>>453
これ
そして日本語から英語を作るのと、英文が最初からポンと浮かぶのも違う
ワイが目指すのは後者なんだけど、ここでも住人ごとに目標が違うので話が噛み合うわけない
470(1): (ワッチョイW 73fb-QGh9) 01/06(月)17:40:47.31 ID:01IJG7Gz0(1) AAS
単語を覚えるなとは誰も言ってない
無駄に単語数増やしても会話する練習を別途しないと喋れるようにはならないってだけの話
530(1): (ワッチョイW 2bf4-/yAI) 01/07(火)13:15:13.31 ID:jlsPodja0(1) AAS
>>526
でも普通、ネイティブもマクドナルドの注文程度の英語しか使っていないのが事実
まぁ外国に居住できない貧乏人って英語えいごって感じだよねw
939: (ワッチョイW ff02-Ih/m) 01/22(水)12:01:30.31 ID:3A86gk/f0(1) AAS
Peppa Pigおすすめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s