[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 372 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229(1): (ワッチョイ fb0b-z9/J) 2024/12/17(火)00:00 ID:7MFW1gi90(1/2) AAS
現在の英語において、if を用いた仮定法で、
帰結節に助動詞のshould が使われる文は
一般的でしょうか?
would, could, might, の例文は普通にみかけますが、
should は例文もあまり見かけません
どちらかというと古い時代の表現なのかなと
思い、質問しました。
230: (ワッチョイ 332a-1gKG) 2024/12/17(火)06:35 ID:+qpNdEgC0(1) AAS
>>229
"If I were you, I should have accepted the offer."
この上のセンテンスをそのまま検索すると、
wordreference という海外英語質問サイトにたどり着きます。
そこでの回答が、少しは参考になるかもしれません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.882s*