[過去ログ] 雑談しようよ!!!!!!!! Part 61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: (ワッチョイW b6c9-m40i) 2024/11/04(月)21:51:12.83 ID:VTC0ejUp0(1) AAS
洋書を読むのとどう違うと思う?
ネイティブさんとのやりとり
146: (ワッチョイW 1ba4-3KcL) 2024/11/10(日)10:33:51.83 ID:loXloKMB0(8/27) AAS
>>144
じゃあ物書堂の辞書アプリ入れたらいいじゃないですか
辞書アプリ自体は無料だから
150: 2024/11/10(日)10:41:37.83 AAS
糖尿病患者は食い物に固執する性格が特徴
足が腐って車いすか
321: 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW e286-p1J3) [age] 2024/11/19(火)23:44:06.83 ID:r715err10(5/5) AAS
帰国してから心療内科 行こうと思ってたけど、最近鬱にならないんだよね🤔
パリに新恋人できたからかな?🤔
325: 🥹英ちゃん😉 (HappyBirthday!W e286-p1J3) [age] 2024/11/20(水)01:12:39.83 ID:ZQ/B64Ps0HAPPY(2/3) AAS
次の趣味は観劇にするわ!😚
332: (HappyBirthday! 6763-KrXD) 2024/11/20(水)10:04:42.83 ID:TkxydSnn0HAPPY(3/5) AAS
百年間同じ一族の判事がその地元地域の事件を全てジャッジしてるっていうニュースあったよな
アメリカの制度はわけわからん
333: 2024/11/20(水)10:04:56.83 AAS
西部劇で判事がよそから来るまでおまえは留置場だみたいな場面があるが
このCircuit巡回という言葉はその名残
the US court of appeals for the 11th Circuit
appealは控訴
344
(1): (ワッチョイ 8ea5-E9FI) 2024/11/21(木)03:12:36.83 ID:NpElID9h0(2/8) AAS
>>343
フランス語できるのにアテネフランセに通うんですか?
362: 2024/11/21(木)21:38:42.83 AAS
releasing a report examining allegations of sexual misconduct against Matt Gaetz
これを知らん奴は英語をやる資格はないだろ
497
(1): 2024/11/30(土)19:36:13.83 AAS
これにつきる

This thread has turned into a haven for unemployed social outcasts.
573: (ワッチョイW eca2-zcr+) 2024/12/03(火)20:34:52.83 ID:QMQmiYXK0(2/2) AAS
>>567
こんなの一々日本語に訳してたら一生読み終わらんな
679: 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW df86-z4ac) [age] 2024/12/11(水)12:12:11.83 ID:ilfKgvIn0(1/2) AAS
343 陽気な名無しさん 2024/12/11(水) 04:16:59.84 ID:OlZVBfqN0
松任谷由実の
オールナイトニッポンより

「先日、月刊明星を見てたら、
中山美穂さんが、
「ユーミンさんの曲は、どれも
コード進行が単純なんですけど、
そこが好きです。」だってさ~。

中山美穂さんに、コード進行が
単純だなんて 言われるなんて、
省4
875
(1): 2024/12/25(水)17:47:12.83 AAS
タイトル: 鹿ジジイの人生
70歳の虚弱な男性、鹿ジジイは、古びた木造アパートの中に座っていた。剥がれ落ちた壁紙とかすかに漂うカビの匂いが、社会の片隅で送ってきた人生を如実に物語っていた。しかし、彼の心の中では全く異なる情景が広がっていた。彼は、森から時折鹿が訪れる美しい庭と、忠実な三毛猫が静かに喉を鳴らす趣ある二階建ての家に住んでいると想像していた。これらの幻想は、彼にとって数々の失意と耐えがたい現実から逃れるための避難所だった。
戦後の日本に生まれた鹿ジジイは、かつて将来を嘱望された青年だった。両親は共に工場労働者で、唯一の息子に明るい未来を夢見て、彼の教育に全てを注いだ。しかし、彼の学業の道は、志望していた名門大学の入試に失敗したことで頓挫した。代わりに三流大学に入学した彼は、平凡と幻滅に囲まれた日々を送ることになる。
大学時代、鹿ジジイはマルクス主義思想に出会った。その平等や革命を掲げる理念に魅了され、学生運動に参加し、デモや抗議活動に熱心に取り組むようになった。しかし、その熱意には代償が伴った。学業をおろそかにした結果、彼は大学を中退することになり、この決断は保守的な両親との関係を断絶させることとなった。家を出る日の父の辛辣な言葉は、今も彼の心にこだまする。「お前はもう俺の息子じゃない。」両親がその後亡くなった時も、彼がその訃報を聞いたのはずっと後のことだった。
学歴も家族の支えも失った鹿ジジイは、次々と低賃金の仕事を渡り歩いた。社会性の欠如や職場に適応することの難しさから、彼は何度も解雇された。そのたびに羞恥心と挫折感が新たに襲ってきた。彼はその辛さを紛らわすため、安価で高カロリーな食事に頼るようになった。この食生活はやがて健康に悪影響を及ぼし、50代で糖尿病と診断されるに至った。
年月が経つにつれ、鹿ジジイの孤立は深まっていった。彼は人との交流を避け、幻想の世界に引きこもる方が楽だと感じるようになった。彼の心の中では、彼はもはや孤独な老人ではなく、自然の美しさに囲まれ、想像上の猫に慰められる尊敬される人物だった。
985: (ワッチョイ f6df-wHxj) 2024/12/30(月)18:47:36.83 ID:6xLM6BS80(4/9) AAS
>>979
Amazonからサンプルダウンロードできるからね。
kindle 版
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*