[過去ログ] 雑談しようよ!!!!!!!! Part 61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: (ワッチョイW 5943-cJmw) 2024/11/04(月)17:15 ID:WYUYDU3a0(1) AAS
このあいだドイツ人の画家と知り合いになった
日本語で現代アートの本読んでた

ドイツ語学習すっかなw

ドイツ語はベンヤミンしか読みたいもんがない
83: 2024/11/04(月)18:01 AAS
中学英語すら分からんのがドイツ語だと?
これだから無職は困る
責任感がゼロなんでデタラメしかいわない
84: 2024/11/04(月)18:15 AAS
You don’t even understand junior high-level English. Why do you think you're qualified to study German? Unemployed people often think like that. They lack any sense of responsibility, so all they do is make up stories.
85: (ワッチョイ 827c-CyeO) 2024/11/04(月)21:01 ID:sEWotqQu0(1) AAS
外国人と仲良くなれるのは語学環境としてチートだからなぁ
一人で本読んで頑張ってるのなんか一瞬で抜き去れるよ
86: (ワッチョイW b6c9-m40i) 2024/11/04(月)21:51 ID:VTC0ejUp0(1) AAS
洋書を読むのとどう違うと思う?
ネイティブさんとのやりとり
87: 2024/11/05(火)08:08 AAS
GAY TARO初めての告白

It was a hot afternoon that made everything feel heavy and still. Taro, twelve years old and nervous, waited by the school gate, repeatedly rehearsing the words in his mind. The boy he liked was Ryota, the star of the school’s soccer team—a boy with an easy smile, sun-streaked hair, and a natural charm that seemed to draw everyone around him.
As Ryota finally approached, Taro’s heart pounded so loudly he was sure Ryota could hear it.
“Hey, Ryota,” he said, his voice a little shaky.
“Yeah? What’s up?” Ryota’s eyes sparkled with curiosity, but Taro felt something else too—maybe confusion, maybe even impatience.
“I… I wanted to tell you something.” Taro looked down, afraid to meet Ryota’s gaze. “I… I like you. A lot. Like… more than a friend.”
There was a pause, an excruciating silence that seemed to stretch forever. Finally, Ryota laughed, a quick, awkward chuckle that cut through Taro like ice.
“Are you serious?” Ryota said, his face a mixture of surprise and discomfort. “I mean… sorry, Taro, but… that’s not something I’d be into. You and me? It’s just… weird.”
Taro felt his face grow hot, his vision blurring slightly as he fought the urge to cry. He forced a smile, hoping it looked more genuine than it felt.
“Yeah, I get it,” he mumbled. “Forget I said anything.”
省1
88: 2024/11/05(火)08:11 AAS
上の英文小説の和訳

それは、すべてが重く、静まり返ったように感じられる暑い午後だった。12歳のタロウは緊張しながら学校の門のそばで待っていて、何度も心の中で言葉を練習していた。タロウが好意を寄せていたのは、学校のサッカーチームのスター、亮太だった。気軽な笑顔、太陽に照らされた髪、そして周囲の人を自然に引き寄せるような魅力を持つ少年だ。

やっと亮太が近づいてきたとき、タロウの心臓は爆音のように鳴り響き、亮太にも聞こえてしまうのではないかと思った。

「やあ、亮太」と少し震えた声でタロウは言った。

「ん?何か用?」亮太の目は好奇心で輝いていたが、タロウはそれだけでなく、戸惑いのようなもの、もしかしたら少しの苛立ちも感じた。
省6
89
(1): 2024/11/05(火)08:14 AAS
これでブッカー賞が取れる
ハリポタのくだらなさが良く分かる
90
(1): (ワッチョイW b6c8-m40i) 2024/11/07(木)02:52 ID:L6Q7lgxY0(1/3) AAS
>>89
頭おかしいし、頭悪い人なんだろう
91
(1): (ワッチョイW b6c8-m40i) 2024/11/07(木)02:55 ID:L6Q7lgxY0(2/3) AAS
日本語ネイティブにとってはどんなに英語を勉強しても
外国語であり続けるんだろうと思った
92: 2024/11/07(木)06:51 AAS
>>90-91
おまえは中学の英語の教科書が読めないレベルなんだから

知ったかぶりして書き込むな

ドアホw
93: 2024/11/07(木)07:02 AAS
小説2 引きこもるゲイタロウ

Gay Taro spent most of his days in his small, dark room. The only light came from his old computer screen. His father’s words echoed in his mind constantly: “You’re a disgrace to this family.” These words weighed on him, making him feel small and invisible.
One evening, he tried calling an older man he’d met before. He thought maybe some company, even if it wasn’t real affection, could ease his loneliness. But the man didn’t answer. Feeling defeated, Taro lay back on his bed, staring at the ceiling, wondering if anyone would ever care for him as he was. He thought back to his childhood, to the soccer player he once liked. Even then, he had been rejected. It seemed like rejection was all he would ever know.
Time moved slowly. He didn’t remember the last time he left his room or talked to anyone face-to-face. His father no longer even looked at him. Taro felt like he was fading, becoming nothing more than a ghost in his own house.
One night, as the rain tapped against his window, Taro wondered if he would ever find a way out.
94: 2024/11/07(木)07:05 AAS
上記英文小説の和訳

ゲイ太郎はほとんどの日々を小さく暗い部屋で過ごしていた。唯一の光源は古いパソコンの画面から漏れる光だけだった。父親の言葉が頭の中で絶えず響いていた。「お前は家族の恥だ」。その言葉は彼の心に重くのしかかり、彼を小さく、見えない存在にしてしまっていた。

ある夜、以前に会ったことのある年上の男性に電話をしてみた。たとえそれが本当の愛情でなくても、誰かと一緒にいることで孤独が少しでも癒されるのではないかと思ったのだ。しかし、男性は電話に出なかった。打ちひしがれた太郎はベッドに横たわり、天井を見つめながら、誰かがいつか自分をそのまま受け入れてくれる日が来るのだろうかと思いを巡らせた。彼は子供の頃、好きだったサッカー少年のことを思い出した。あの頃もすでに拒絶されていた。まるで拒絶されることが彼の運命であるかのようだった。

時がゆっくりと過ぎていった。彼は最後に部屋を出たのがいつだったか、誰かと直接話したのがいつだったかさえ覚えていない。父親ももはや彼を見向きもしなかった。太郎は自分が薄れていき、家の中で幽霊のような存在になっているように感じていた。

ある夜、雨が窓を叩く音を聞きながら、太郎はこの状況から抜け出せる日は来るのだろうかと考えていた。
95
(1): (ワッチョイ 8d40-Syug) 2024/11/07(木)08:10 ID:kxvwd6YU0(1) AAS
これこそ親が読んだらキモすぎて泣くわな

そもそも自宅警備員じゃ親も諦めててそんな感情も湧かないか
96
(1): (ワッチョイW 5998-cJmw) 2024/11/07(木)08:35 ID:vpcXqmnL0(1) AAS
新人議員時代の消費税増税を巡る党内抗争や党分裂劇、そして自ら率いた国民民主を一瞬にして少数政党に転落せしめた立憲民主党との合流交渉―。玉木氏はこれらによって「したたかさ」を身に付けた。それらが政局のキャスティングボードを握る立場へと押し上げたのである。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

voteだろw ほんとよく見かけるわ
97: (ワッチョイ 924f-f9YJ) 2024/11/07(木)09:15 ID:oU0sxO/o0(1) AAS
>>95-96
英語の話ができない奴は書き込むな
クズはクズらしく控えてろ
このドアホw
98: 2024/11/07(木)09:27 AAS
If you lack any English skills, don’t post anything at all. Act like the scum you are, scum. You idiot!
99
(1): 2024/11/07(木)09:29 AAS
テンプレ無視すんじゃねぇよ
基地外

□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。

雑談は上のルールにより英語に関する事に限られます。
100: 2024/11/07(木)09:36 AAS
Don't ignore the template, you crazy bastard!
The English board is a place for the exchange of information and academic discussion about the English language.
Posting is limited to English-related matters according to the rule above.
101: (ワッチョイ b646-UCkF) 2024/11/07(木)19:42 ID:L6Q7lgxY0(3/3) AAS
>>99
無視されて必死になって無視するなよおと叫んでる
バカ大家
1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*