[過去ログ] 森保ジャパン part249 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2022/11/28(月)18:53 ID:4gh6d1TP0(1/16) AAS
森保は

    前田
久保 鎌田 伊東

みたいな形をまた先発にさせそうだね。この2試合見ると久保の左、鎌田のトップ下が通用しないのは明白だけどさ
森保なんて大会入る前から3試合の先発決めてそうだし

勝ち点3が必要なのだから

    南野
三苫 久保 伊東
省4
75: 2022/11/28(月)18:56 ID:4gh6d1TP0(2/16) AAS
>>65
チーム戦術が有るならトップ下で良いだろうけど、日本なんてないのだから鎌田を使うならボランチの位置の
方が適正が有るわ。個で勝負して何とか出来る選手じゃないし
116: 2022/11/28(月)19:00 ID:4gh6d1TP0(3/16) AAS
>>95
頑張ってたけど、いなきゃ三苫が先発の可能性上がるし、更には良い位置でのFKも全部無駄にするし、いない方がよかッた。
鎌田とか向こうの舞台でFKゴール決めてる選手もいるしね

まあ、Jリーガーにキッカー譲る鎌田が悪いとも言えるけどさ。そここそエゴ出して蹴れと。
129: 2022/11/28(月)19:02 ID:4gh6d1TP0(4/16) AAS
>>110
結果論としては、放り込みぐらいしか手がないような感じだったからシュミットでよかったよな。身長高いキーパーなら
余裕で弾けるボールだった。
171: 2022/11/28(月)19:11 ID:4gh6d1TP0(5/16) AAS
ルイスエンリケも無敵艦隊でバルサの一員だったし、低い位置でも繋ぐサッカーに拘りがある。ドイツのハイプレス相手にも
それを貫いたしね。何回か引っかかってヤバかった。ウナイシモンが不正だけどさ。ドイツ相手にもやるのだから、より格下
の日本相手には舐めたプレーの連続になる筈だし。チャンスは有るでしょ。

後選手交代は失敗したよな。ジョルディアルバ下げた途端に、代わりに入った若い選手のミスから同点にされたし。
ルイスエンリケも森保と変わらんわ。ただし、引き分けで勝ち点取れたのだから大きな違いは有るけどさ
267
(1): 2022/11/28(月)19:30 ID:4gh6d1TP0(6/16) AAS
>>241
しかも、サネなんて怪我で調整中だけど、スペインに先制点取られたから、敗けたら終わりだから
無理して投入されただけだしね。

元気でピンピンしてる三苫を温存なんて森保ぐらいしか考えないでしょ。ドイツも勝たないとダメ
だから、サネが無理して先発で出てくれるなら、次は先発でしょ
303: 2022/11/28(月)19:36 ID:4gh6d1TP0(7/16) AAS
>>280
引きこもりが予想されたから、コスタリカ戦こそ久保や柴崎や田中も有りだったしなw

ハイプレスのドイツ相手に久保使ったのにさ。森保のやってる事がチグハグ過ぎる

ラッキ―でドイツに勝てただけで、普通に前半で大量点入れられて試合決められて
た可能性も高い。

まあ、コスタリカは引いて来るから上田がしっかりポストもして押し込んでくれると
期待したよ。まさか、浅野の方がそういうプレーすらマシだとはな。代表公式戦で
結果出してないFWは、最初から選考外で良いね

予選で得点してくれた大迫の方が遥かに現状でもマシだった。
357
(1): 2022/11/28(月)19:46 ID:4gh6d1TP0(8/16) AAS
AA省
467
(1): 2022/11/28(月)20:16 ID:4gh6d1TP0(9/16) AAS
>>357
因みに相馬は、Jリーグでは157試合14得点。三苫のキャリアハイのJのワンシーズンより得点が少ない。

森保が、久保がダメだからと、次に相馬を先発にした意味も判らない。そして現在はプレミアリーグで
活躍してるのだし。
500: 2022/11/28(月)20:22 ID:4gh6d1TP0(10/16) AAS
>>481
海外リーグで活躍している古橋や旗手や原口を落選させてまで、上田、山根、相馬とかの不思議な人選だったし
展開がどーあれ、3試合のスタメンを始める前から決めてた感じだねw

それでギャンブルに敗けて、一番勝ちたいコスタリカにやられたと。ドイツ戦はどーにもならなくなって
あーなっただけ。酒井が怪我して交代求めてあーなったしねw
548: 2022/11/28(月)20:30 ID:4gh6d1TP0(11/16) AAS
>>518
90分どころか後半途中で入れるから、毎試合半分もつかってない。他国のロートル選手は、大体先発して後半途中
なで大体プレーするし、メッシみたいに全部の時間出る選手も多いのにね

クリロナでも70分ぐらいは毎試合出てるよな。リードしてから下がってるから、敗けてらメッシみたいに
出しッぱなしの可能性も有る

日本は若い三苫を、森保が試合で半分の時間もプレーさせない
575: 2022/11/28(月)20:32 ID:4gh6d1TP0(12/16) AAS
>>562
出すね、そうしないと原口や大迫何故外したんだとなるしなw

最後5分ぐらいかなw 
761
(1): 2022/11/28(月)21:09 ID:4gh6d1TP0(13/16) AAS
アーセナルファンが、ブラジルのマルティネッリより三苫を取ってプレーさせる方が良いというぐらい
の選手なのに。森保は、久保先発の次は相馬先発で三苫を先発にしない程度の評価とわなw

Twitterリンク:JoostvanderLeij van der Leij
@JoostvanderLeij
返信先:
@nonewthing
さん,
@OfficialBHAFC
さん
Wyscout data is not a big fan of Gabriel Martinelli. Not improving in 22/23 either. He has decent
省4
788: 2022/11/28(月)21:15 ID:4gh6d1TP0(14/16) AAS
AA省
810: 2022/11/28(月)21:19 ID:4gh6d1TP0(15/16) AAS
>>791
クラブは喜んでるだろうね。この大会見たら欲しいとはならんよな。スペイン戦で結果出してくれると
良いけどさ。チーム戦術があって活きる選手だね。まあ、普通のチームは有るから良い選手と言える
んだけどさ

森保ジャパンは、ボランチやSBが頻繁に攻撃参加して数的優位を作りに行くチームじゃないしね
鎌田は前では活き難いわ。
849: 2022/11/28(月)21:26 ID:4gh6d1TP0(16/16) AAS
>>793
自分は、0対0で良いから無理せず時間使えとか支持してた可能性も有ると思うわ。あのバックパスマシーン
でわな。なら、何で三苫や伊東いれたんだなるけど、森保なんて矛盾した事平気でやるしなw

三苫や伊東が個で打開して、後は守れみたいな支持だった可能性も否定出来ないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s