[過去ログ]
【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 (710レス)
【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109: __ (ワッチョイ 8f01-57py) [] 2021/06/25(金) 21:04:44.29 ID:RmITqNYs0 どうも大学選抜に比して毎回体躯がヒョロっ子のように見えて守備力が脆弱な、影山パリ五輪代表世代 地方高体連に大流行中な”爆食トレーニング”ネタ 「うどん大盛にカツ丼+カツ丼」東京五輪エース上田綺世の“大食い伝説”…鹿島で磨き上げた動き出しで狙う金メダル【柴崎岳の衝撃】 https://news.yahoo.co.jp/articles/473ca64eae3d871b27c59ed1693e48b64ccf5945 >「僕、めちゃくちゃ食べるんです。好き嫌いなく何でも。食べる量は結構、半端ないと思いますよ」 >「めちゃくちゃ食べるようになったのは、中学に入ったぐらいからですかね。 >たとえば、この前の夕飯だったら、洋食屋に行ってパスタとハンバーグとライスとピザと、あとアヒージョとバゲット2セット。そんな感じです。これがいつも食べる普通の量です」 >「和食も同じですよ。この間も、そば、天ざるうどんを大盛りと普通サイズのカツ丼。全然、普通に食べます。それプラス、カツ丼でもいけるぐらい(笑)」 >「あまり満腹感は好きではないんです。食べようと思えばいつでもいくらでも食べられます。ただ、たくさん食べられるからこそ、その向こう側に行きたくないんです。 >頑張って食べる領域までは行きたくない。何となくササッて食べるぐらいで終わりたいですね」 >「何個かあるんですけど、まず1つは母親が作るメンチカツですね。高校で寮に入ってから、やっぱり親の作るごはんを食べる機会がなくなった。たまに実家に帰ったときに、僕が好きだったメンチカツを毎回作ってくれていたんですよ」 対比して判りやすい記事が↓ 育成年代にとっての「最良の食事」とは? Jユースと高体連、それぞれ取り組む新たな境地 https://news.yahoo.co.jp/articles/bb54e90e0ec62e5e5f934727086fa17c596cb739 日本人よ、もっと鍛えよ〜サッカー編 日本人選手のフィジカルは、本当にこのままでいいのか? https://www.dnszone.jp/magazine/2014/13790 JFAアカデミー”静岡”の最高幹部たちとは、一体どれだけ大間違い戦略だった食育指導を課していたんだろう? とにかくパリ五輪世代に向けて、人選上の大刷新は早めに必要なように自分には見えています 各地の情報網(東緑や清水の育成系SNSなど)からは、どうやら数多くの要素で、このチームは”甘っちょろい”ようです。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.236s*