[過去ログ] 【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 (710レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: __ (ワッチョイ 2501-3tT5) 2021/06/05(土)05:09:29.60 ID:WPPaLCCm0(1) AAS
>>27
GK鈴木ザイオンは鋼鉄の鉄板人選で自分も大好きです!期待しています!
ただ佐古真礼に関しては、東緑スレの中からは不穏な噂は聞きますね。。素行面

>>28
成瀬はこの世代中でもトップランナーの超有名人ですけど、このチームは最終的に大岩剛が率いて内田篤人が深くコミットする可能性が高い
特に内田は「サイドバックにはヘディングを競れる身長が絶対必要」論者です
鹿島流守備思想で進むのなら、成瀬の予断は許されないかもしれません

パリ五輪世代の指導者内閣は、大岩・影山・冨樫・更に内田と、根本哲学が全然異なっている所がある
更にその上位者ラスボスの田嶋幸三会長が、一番積極的に口出ししてくる世代です
どうにも激しい迷走に陥りそうで、自分にも皆目、今後のチーム造り航路の予想が付きません
省3
112: (ワッチョイW 0a7c-dYU8) 2021/07/04(日)00:36:49.60 ID:I2yLiFjZ0(1) AAS
>>111
チマはまぁわからんでもないが山本は不可思議だな、チームでも活躍してるわけでもなく、本人にとっても良くない。競争させる意味でも一度外すべきだわ。ま、JFAにそんな期待しても無駄だとは思うがw
128: (アメ MMa9-xjbW) 2021/07/20(火)18:32:00.60 ID:Og2EJK18M(1/2) AAS
>>127
> 直近の過去スレが、全てクソスレでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  ↓そりゃお前ら荒らしに支援されたクズスレだからな

:あ (ワッチョイ 1536-KGMb)[] 投稿日:2021/07/15(木) 16:11:09.52 ID:goOv3fPM0 [7/9]
本田が堂安久保を活かすプレーはトップレベルだが本田が高い位置取った時にはまだごり押しになるかもしれないwwwwwwwwwwwwwwwwww

本田を未来永劫監督にしたらいつかワールドカップ優勝の可能性あるよねwwwwwwwwwwwww
妄想スッシー全レス長文MMオッペケアウアウ愛ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID一緒でワッチョイ二つの自爆の阿保が必死にオッペケと全レスで押し付けすなすなwwwwwww
やっと出張終わったわいっておまえずっと無職やん虚言癖ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい大論破wwwwwwwwwwwww
妄想オリジナルコテ出動できずwwwwwwwwwww
省42
202
(1): アギーレ (ワッチョイ ae02-mZP4) 2021/08/31(火)20:31:03.60 ID:mISOeZIy0(1) AAS
宮本は勘弁 3バックは日本には向いていない
233: __ (ワッチョイ 8301-slNU) 2021/10/05(火)09:34:48.60 ID:Si89ZOQi0(1/2) AAS
>>232
直近の大会が、AFC U23アジアカップだから
…ってのは建前で、内情はチームワークが壊れ始めているんじゃないかと、自分は睨んでる
外部リンク:www.jfa.jp
>新しいことができないかというトライを、新しいシステムというかたちで今回やってみました。
3ボランチを試したっぽいんだが、選手たちからは不平不満がタラタラの模様
それでガタガタしたから、新しい血を入れたがったんじゃないかと
郷家友太って、典型的な3ボランチの選手なんだよね
推測込みだが、どうにも不穏な勘
294
(2): __ (ニククエ 8901-rbIv) 2021/10/29(金)21:49:50.60 ID:+elku0Ln0NIKU(2/2) AAS
”結局、頼りになるのは高体連”

森保A代表ですら、最初のウチはユース育成を多目に起用していたらオマーンに苦杯を喫した
豪州戦で決勝点を挙げたのは浅野拓磨だった
昔っからそう
田嶋エリートプログラムは日本代表戦の極限でボロを出しがち
369: __ (ワッチョイ e701-Rkf/) 2021/12/16(木)19:15:59.60 ID:HANAZEPk0(3/3) AAS
>>367
大岩剛氏と冨樫剛一氏は、サッカー観がまるっきり違うから、チームとして一旦切り離したのは最低限マシではあったけど
口先ペラペラ・ディベートがむっちゃ強いからなあ
羽田憲司コーチより権力上位に立ちたがりそうで怖い
>>368の通り、冨樫氏の率いるチームって、”主将”が産まれない
毎回毎回コミュニケーション不足・声が出ない・チームワークが機能していない
これが2年にも渡っていますからね…
原因分析は自分なりにはあるんだけど、パリ五輪世代に向けて冨樫氏こそが地雷案件だと思っています
あ、勿論”電通案件”も!

2017-19鹿島に関しては、茨城人ですからそれなり以上には良く知っていますが、ゆっくり後述しますけど離合集散の促成育成向きではない
省1
382: __ (ワッチョイ bb01-nHKY) 2021/12/28(火)23:03:55.60 ID:fjE0yJAd0(1) AAS
本家のパリ五輪スレでも、育成論に関わるpub reportを掘り起こさないと男がすたる!
外部リンク[html]:jlib.j-league.or.jp
>今後は選手契約制度や国内の移籍制度自体を見直すことで、国内の若年層を含めた新たな移籍制度のあり方を検討する
>世界で最も人が育つリーグへ〜日本型育成システムの基盤確立
外部リンク[html]:jlib.j-league.or.jp
>クラブのオーナーシップによるエリート選手の育成
外部リンク[html]:jlib.j-league.or.jp
>ビジョン2030:全てのJ1・J2クラブがJエリートリーグに参加し、トップチームへの確かなパスウェイを構築している
外部リンク[html]:jlib.j-league.or.jp
>クラブ内におけるリーダーシップの融合
省24
461
(1): __ (ヒッナー b301-g6h8) 2022/03/03(木)08:17:02.60 ID:++m2r9Go00303(1/3) AAS
AA省
547: (ワッチョイ a75f-RBkx) 2022/05/03(火)14:35:07.60 ID:m9ZA4nTA0(1) AAS
>>546荒木ベンチ外
荒木はないよ
670
(1): (オッペケ Sr87-7zzO) 2022/06/16(木)13:20:43.60 ID:1+7nZNz2r(1) AAS
ヴェルディユース組の3人はよくやってたわ
こじつけすぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s