[過去ログ] 【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 (710レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180(1): (ワッチョイ 9f01-zH/y) 2021/08/20(金)22:56 ID:8AdI27td0(1) AAS
>>175
ちょっと教えてほしいんですけど
>審判基準が高校年代でもハードモードに触れると、こんなにも都会っ子FWとは脆弱なのかよ
文脈からはそれは少々の身体の接触プレーでは笛を吹かなくなったと受け取れるんですけど
つまり、手をつかって、相対する相手の胸元を抑えてた場合はファウルにならなくなったとか?
181(1): __ (ワッチョイ 9f01-YC+D) 2021/08/21(土)01:16 ID:xAYYbxIZ0(1/2) AAS
>>180
審判基準が変わったら、今季のチャナティップが活躍できなくなったように
腰をブツけるハードタックル守備が、高校生年代でも大幅に有利になったのだと想像しています
そうすると体躯で踏ん張れる選手と(雪国プレス)、コロンと転ばざるをえない選手とでは、前線でのボールの納め処の有無が違う
関東は東京Vユース系列指導者の足先技巧を極める風潮が強かったから、対応が遅れたのではないかと
今年のインターハイでの関東勢の得点力不足はあからさまですね
はてさて明日の、静岡学園vs青森山田戦、米子北vs星稜戦はどうなる事やら
雪国プレス勢が多いのは偶然じゃないでしょう…
182(1): (ワッチョイ 9f01-zH/y) 2021/08/21(土)09:29 ID:GOIrBsJ70(1/2) AAS
>>181
>腰をブツけるハードタックル守備が、高校生年代でも大幅に有利になったのだと想像しています
ありがとうございます
以前見た高校サッカーは、男子の試合だったんですが女性審判がやっていて、接触すると笛をふいていたんです、別に倒れていませんが、それでファウルです。それが頭にあって、今年の試合を見たのですが、それは男の審判だったのですが、それはぶつかり合いでは笛を吹いていませんでした。審判員の差ぐらい思っていました。わたしはこのような視点でみるので、説明をいただけました
さて、わたしの青森×静岡の予想ですが、先に行われた静岡×大津をふりかえります。この試合は、静岡が攻め込めれなかった、点が入ったのは、たまたま静岡の10番がサイドに入って、大津がプレスを掛けないものだから、自由にセンタリングを上げれた。しかし試合は大津が支配、静岡は相手陣内ではボールをとられていました。大津もあそこで10番に体ごと当たっていればセンタリングをあげれなかった。
それで予想ですが、青森は上半身がでかい、筋トレやっていることがわかります。静岡はそれよりも弱々しい。試合は静岡がプレス受け、簡単に静岡はボールを離す、そんな予想です。
183(1): __ (ワッチョイ 9f01-YC+D) 2021/08/21(土)11:16 ID:xAYYbxIZ0(2/2) AAS
>>182
そのインター杯、青森山田4-0静岡学園。米子北3-2星陵。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
モノ凄い事態が若年層サッカー界に起こっていますね…
>腰をブツけるハードタックル守備が、高校生年代でも大幅に有利になったのだと想像しています
全く自分の予想通りで驚愕はしないけど。
2chスレ:eleven
このスレの本分に戻って、影山雅永監督や冨樫剛一コーチなどJFAのパリ五輪代表育成幹部たちは大挙福井入りしていてもおかしくないけど
特に冨樫剛一氏のポゼッション脳には、どのように青森山田vs米子北という決勝戦を見つめるのでしょうか
JFAのサッカー思想
省4
184(1): (ワッチョイ 9f01-zH/y) 2021/08/21(土)21:11 ID:GOIrBsJ70(2/2) AAS
>>183
前回わたしは、静学はプレスでボールを離すといいましたが、最初の青森の得点シーンは青森がセンター位置でプレスをかけ静学からボールを奪いゴールになったわけです。
また、静学×大津の試合からふりかえります。大津は相手を背負うことができています。また、体を寄せてボールを奪いに行きます。大津はコンタクトプレーをいとわない。
一方静学の方は相手が寄ってきたら足元でかわす、コンタクトを避けようとする。そしてどちらがマイボールで試合を支配するかは、前者です。静学×大津の試合から大津はコンタクトプレーの訓練をしている、静学はしていないように映ります。
そして今日の試合です。青森は上半身ムキムキです。意味するところは「競り合いに負けない」なわけです。そして結果は青森が勝ちます、コンタクトプレーのところを見ると審判は、競って静学が倒れても笛を吹いてくれません。例えば静学ドリブルで侵入するのですが青森が背中を入れて侵入を防ぐ、その時に静学が倒れます。静学はアピールしますが、審判は笛を吹きません。
試合は静学は競り合ってくる青森にボールを奪取されしまった。体の大きさで競り負けです。静学は「競り負けないぞ」と向かってくる相手に足先だけで対抗するだけで、ボコボコにされたそんな感じ。
185: __ (ワッチョイ 9f01-YC+D) 2021/08/22(日)14:22 ID:IZFkpKy00(1/2) AAS
>>184
自分も全く同じ印象で、これがJFA系の日本サッカー界全体に対しても通用してしまいかねない
話せば長くなりますが、「心技体」の総合バランスにおいて、体を軽視したJFA流指導とは、結局草莽ボトムアップの高体連指導に劣り始めているのだと思います
でも影山パリ五輪代表は、
>DF鈴木海音02/182cm(磐田ユース-磐田)スズキカイト
>MF武田英寿01/178cm(青森山田-浦和)タケダヒデトシ
>MF山本理仁01/176cm(東緑ユース-東京V)ヤマモト リヒト
>MF藤田譲瑠チマ02/173cm(東緑ユース-東緑-徳島)フジタ ジョエルチマ
>MF成岡輝瑠02/170cm(清水ユース-清水)ナルオカ ヒカル
>FW櫻川ソロモン01/190cm(千葉ユース-千葉)サクラガワ ソロモン
省6
186: __ (ワッチョイ 9f01-YC+D) 2021/08/22(日)14:33 ID:IZFkpKy00(2/2) AAS
今日は自分の凡ミスで、青森山田2-1米子北戦を見損ねてしまったのだけど
黒田剛監督の青森山田、凄い戦いの末の日本一、本当におめでとう!
外部リンク:web.gekisaka.jp
<出場メンバー>
[米子北高(鳥取)]
先発
17 GK 山田陽介(3年=前橋FC)
3 DF 鈴木慎之介(3年=大宮アルディージャJrユース)
5 DF 海老沼慶士(3年=米子市立後藤ケ丘中)
13 DF 飯島巧貴(3年=前橋FC)
省37
187: __ (ワッチョイ 9f01-YC+D) 2021/08/24(火)22:22 ID:SmYE6lGo0(1) AAS
ぬお。
成績悪き、船越U18日本代表メンバーが発表されたけど。
【サッカー】U―18の船越ジャパン発表 インターハイ優勝の青森山田からは選出ゼロ
2chスレ:mnewsplus
自分も詳しくない世代だけど。
川端暁彦さんのツイッターが停止させられているのが、自分は前々から大変深刻に懸念しています
まず雪国プレス勢、いません…汗。(精々チェイス・アンリ)
なによりもJFAには、身長の公開を早急に大切望したいです
>>5との突き合せを、またしなきゃなりません
とりあえず自分は船越優蔵氏のサッカー観へのイメージは、相当に悪いです
省2
188(1): あ (ワッチョイW 1f1f-m5Xe) 2021/08/26(木)19:02 ID:Na2myYam0(1) AAS
ん?川端さん何かあったん?
189: __ (ワッチョイ 7901-4h9J) 2021/08/27(金)01:53 ID:mT43nvnH0(1/3) AAS
>>188
あ。ホントだ!
>@gorou_chang
なんと一番肝心だった、東京オリンピック最終選考前の4月21日から
メキシコとの3位決定戦直前の8月6日までの全てのツイートが、突然止まっていたのに
8月9日分から再復活していたあっ!
Twitterリンク:gorou_chang
でもこの事象について、自分はサッカージャーナリスト界全域に通じて、とてつもないドス黒さを大昔から感じています…激怒
2chスレ:eleven
まあ本当の”異常事態”が起きていたってコトですよ(!)
省2
190(1): あ (ワッチョイW a51f-A4wI) 2021/08/27(金)08:02 ID:NJG2sJ+80(1) AAS
陰謀論(笑)
191: __ (ワッチョイ 7901-4h9J) 2021/08/27(金)15:00 ID:mT43nvnH0(2/3) AAS
>>190
工作員のマニュアル通り(笑)
うぜーー!!
もう最初っから丸見えのスケスケなんだよっ・怒
192(1): あ (ゲマー MM16-A4wI) 2021/08/27(金)17:20 ID:vBNySHKRM(1) AAS
川端は湘南パワハラ問題の隠蔽に絡んでるから信用し過ぎない方がいいよ
長年、湘南の番記者のような形で有料コラムをやっていて現場を間近で見ていた癖に、問題が大きくなったら保身で手のひらを返してクラブ批判を始めた
練習場に通っていたサポですら、問題発覚する数年前からおかしい事に気付いていたのに、取材しまくっていた記者が気付かない訳がない
193: __ (ワッチョイ 7901-4h9J) 2021/08/27(金)19:31 ID:mT43nvnH0(3/3) AAS
>>192
多分、自分がこれまで一番多数のテキストを読んで影響されたのは川端さんだ(次点は司馬遼太郎か美少女アニメ好きのニカイドウ)
5chねらーの言う事なんか聴けるモノかww
チョウキジェに関しても、水戸は縁が深いしな
ただ今回の3ヵ月ツイッター停止事件に関しては、日本サッカー史に永遠に刻まれてしまった、田嶋JFAの愚脳浅薄痛恨手だと思っている
”久保・堂安電通案件”へのジャーナリストたちの言説は、自分はもはや1ミリたりとも信用しない
日本のサッカージャーナリズムとは、ゴタケさんも含めてヘドロ沼に溺れて堕ちた
断罪する!
194: あ (ワッチョイW a51f-A4wI) 2021/08/28(土)15:48 ID:7xj+NM6s0(1/2) AAS
JFAが原因ってソース無しの妄想じゃん
川端のパワハラ隠蔽は問題となった合宿を取材していたなら確実な話
お前みたいな奴は認めないだろうけどな
195: あ (ワッチョイW a51f-A4wI) 2021/08/28(土)15:49 ID:7xj+NM6s0(2/2) AAS
訂正 いたなら→いたから
196: __ (ワッチョイ 7901-q8ax) 2021/08/28(土)16:03 ID:lEvUKzM+0(1) AAS
えーっと広い意味で括ると、パリ五輪代表スレの範疇のニュースが、今週激増してきて自分も追いつくのが大変なのですが。
特に(一見ひっそりと)重大ニュース!
パリ五輪代表において、影山雅永氏から(不安満載な)冨樫剛一氏への政権交代があった模様です!
U-20日本代表候補トレーニングキャンプ【8.30〜9.5】メンバー
外部リンク:www.jfa.jp
スタッフ
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(読売クラブ育成-V川崎-東京Vコーチ-スペイン留学など)
コーチ:武藤覚 ムトウ アキラ(筑波大-横鞠コーチ-杭州緑城コーチ-福岡コーチなど)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:矢野由治69(長崎南高-早稲田大-F東京フィジコ)
省40
197(1): __ (ワッチョイ 7901-q8ax) 2021/08/30(月)16:38 ID:hIecy/H00(1/2) AAS
>>372の最新更新版!
U-20日本代表候補トレーニングキャンプ【8.30〜9.5】メンバー
外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:www.jfa.jp:怪我不参加(▼)・追加招集選手(△)について
スタッフ
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(読売クラブ育成-V川崎-東京Vコーチ-スペイン留学など)
コーチ:武藤覚 ムトウ アキラ(筑波大-横鞠コーチ-杭州緑城コーチ-福岡コーチなど)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:矢野由治69(長崎南高-早稲田大-F東京フィジコ)
ロールモデルコーチ:内田篤人88 ウチダアツト(清水東-鹿島-シャルケなど)
省35
198(1): あ (オッペケ Sr51-6wcM) 2021/08/30(月)20:39 ID:tFr6w6/hr(1) AAS
なんかパッとしないね
199(1): __ (ワッチョイ 7901-q8ax) 2021/08/30(月)21:20 ID:hIecy/H00(2/2) AAS
>>198
U20とU18の両活動での戦績が、大学選抜チームに完全に見下されるレベルで惨敗してますからなー(>>50)
U-20:チーム内紅白戦、関東大学選抜4-5負け、全日本大学選抜戦3-6負け
U-18:高校選抜戦1-3負け、関東大学選抜戦4-3勝ち、関東大学選抜1-6負け
こんな指導者じゃ期待できないですよ
U18はまだ言い訳できるけど、U20は連携経験も含めて”プロ”を自覚するのが当たり前です
まずもって、チビッコMF主義には自分は将来性が無いと思っています
このまま恰好のプレスターゲットだと、6失点慣れチームじゃパリ五輪アジア予選落ちの可能性が多いにあります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s