[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part32【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
286: あ (アウアウイーT Sa43-4i5G) 2019/03/24(日)00:32:49.69 ID:m+puMNkEa(3/3) AAS
3/22 U22日本 8-0 U22マカオ
上田 3G
前田 2G1A
三好 4A
久保 1A
遠藤 1G
板倉 1G1A
町田 1G
320: あ (ワッチョイ 9fda-DTGA) 2019/03/24(日)18:01:03.69 ID:T7cUwOGK0(2/8) AAS
単純に詰まったときにクロスのターゲットが欲しい感じ
421: あ (アウアウイーT Sa43-4i5G) 2019/03/25(月)18:46:55.69 ID:8E1zthGea(1) AAS
A代表は先発に中島、南野、堂安を固定し過ぎ
ワンパターンにも程がある
森保監督就任以降、南野、堂安、柴崎、冨安の4人が出場時間800時間を超えた
そろそろ堂安と冨安の疲労蓄積が気になる頃
このままオフ無くコパアメリカやトゥーロン国際大会に出て酷使され続けると、東京五輪までに故障してしまいそうだ
3月のA代表メンバーは「2022年のカタールに向けての準備」と関塚技術委員長が述べたように、
コパアメリカは当初言われていた五輪代表強化目的の大会では無くなったのかもしれない
個人的には、堂安と冨安はアジア杯に出て親善試合で南米勢とも数試合対戦したのだから、今回ボリビア戦に出場させた後はコパアメリカのメンバーから外し、
来シーズンの所属クラブと東京五輪代表合宿に備え6月はしっかりオフに充て、来年のAFC U-23選手権に出場して欲しいと思う
優先順位を考えてくれ
省2
430: あ (スッップ Sdea-aUKp) 2019/03/26(火)01:57:14.69 ID:q/UUdMSYd(1) AAS
>>426
町田、原、大迫はもっと上だろ
それと森保なら長沼と東と遠藤の誰かをサイドで使い続けて本番で呼ぶと思う。
588: あ (ワッチョイW c68c-SGmV) 2019/03/27(水)19:53:53.69 ID:WJyay7it0(1/2) AAS
外部リンク:this.kiji.is
コパアメリカで久保建英ら若手ががメンバー入りへ
597(1): (ワッチョイ 1b75-0zLl) 2019/03/27(水)21:18:08.69 ID:MCoMijYC0(1/2) AAS
サッカー南米選手権で若手起用へ 17歳久保建も候補か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
今の久保くんさんならやれる
813(1): あ (ワッチョイW 02ac-w6fq) 2019/04/06(土)16:14:31.69 ID:qOAHID2p0(2/2) AAS
立田のどの辺を見て育成失敗になると思うのかがわからん
普通に身長だけじゃなくて能力高いと思うんだが
838: あ (ワッチョイWW eeb0-gOIK) 2019/04/07(日)00:02:25.69 ID:WihbB1vk0(1) AAS
それもあるけど五輪くらいの年代になったら価値ある情報とやら自体少ないし
20前後にもなれば有望株なんか大体の奴に知られてるしここでないと聞けない情報なんかそうそうない
870: あ (ワッチョイWW 8d90-e49e) 2019/04/07(日)22:35:41.69 ID:iSmhQ/1Y0(1) AAS
香川が得点王取った年のJ2って年間51試合やってた頃だろw
観客動員600人の試合もあったり相当レベル低いわ
今とは比べ物にならんよ
935: あ (ワッチョイ 8563-eMGQ) 2019/04/09(火)16:44:24.69 ID:lajX2Xow0(6/8) AAS
で、レギュラーは各クラブ一人まで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s