[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part32【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(3): __ (オーパイ cfd1-geq4) 2019/03/14(木)16:39:31.59 ID:UlNZUbmV0Pi(2/3) AAS
2chスレ:eleven
>”負けているチーム”にはもっと脳ミソを使えと言いたい
>「曲がった事」。今回の後出し荒らしスレ立て&徒党強行にはさっすがにアタマに来た
>自分の提案としては「東京五輪代表18名予想スレ part1」なりの趣意を変えたスレを別館立てて、選手論に関して分散させた方が良いと思う
>何にせよ和解するならまず仁義を通して欲しい。
>一体偏向丸見えの久保久保連呼で、どれだけの迷惑をかけてきたと思っているのか。
2chスレ:eleven
>お前らは、それに共犯するの?大人なの?恥ずかしくないの?
39: (ワッチョイ 9302-kdx8) 2019/03/15(金)02:23:10.59 ID:eBd2AeIU0(2/3) AAS
>>33
まぁなんていうかクソみたいなやつしかおらんな本当に。
OAで使うところが多すぎるな。
センターFW、ボランチ、WB かな。
大迫、柴崎、酒井ってところだろうな。
153: あ (アウアウウー Sa2f-GnOz) 2019/03/22(金)16:49:00.59 ID:vDyHfVjCa(2/2) AAS
U-19やU-18や全日本大学選抜が負けてるからな
U-22は勝ちたいね
256: あ (ワッチョイ 46da-DTGA) 2019/03/23(土)00:03:36.59 ID:dL/TjoC70(1) AAS
田中体も大きくなって成長してきてるけどコンタクトは全然だよ
今回に関してはU20組招集せずに呼んでも良かったって意見には同意だけど
283: あ (アウアウイーT Sa43-4i5G) 2019/03/24(日)00:08:48.59 ID:m+puMNkEa(1/3) AAS
スレチになるけど、U20W杯は主力を連戦させる筈なので、控え組は主力との相性・連係を見ないといけない
なのにその肝心な主力がいないとテストにならない
恐らくU20W杯は、控え組だけのターンオーバーで戦う試合は無いと思う
U20W杯の決勝トーナメント進出には南米3位のエクアドル、北中米1位のメキシコ、欧州1位イタリアに1勝1引分け以上する必要があるが
腕試しに、去年イタリア4-3ポーランドのポーランド、南米1位のアルゼンチン、北中米3位のアメリカとは全部ではなくても主力で戦っておきたかった
442: あ (オッペケ Sr03-s7do) 2019/03/26(火)13:35:48.59 ID:RC7o6V5fr(1) AAS
>>435
高いな
後は強度がどこまであるかだな。板倉がJではほとんど競り負けなかったけど、フローニンゲンの練習では自分より小さい選手に当たりに行って逆にぶっ飛ばされるって言ってたからな
この年代アジアとの戦い続いてるけど本番はアジア以外のフィジカル、強度強い相手だしそういう相手と試合組んで外人馴れしていって欲しいな
532: あ (ワッチョイ 67da-yExI) 2019/03/27(水)00:35:09.59 ID:KMP4JgeJ0(2/7) AAS
大然がハットしようが、三好が4アシストしようがメディアはいちいちこんな予選取り上げようとも思ってない
久保がゴールするかどうかが大事で、実際ニワカファンやアンチも釣れて再生回数も東ティモール戦なんか50万超えてるしな
540: あ (ワッチョイ 67da-yExI) 2019/03/27(水)01:34:57.59 ID:KMP4JgeJ0(5/7) AAS
大然はスーパーサブとしても必ず必要だね
間違いなく今日本人サッカー選手で一番速い、永井を超えてる
しかも足下も下手じゃないし、これからまだまだ伸びる選手
565: ジャパンズウェイ (ワッチョイ 9e02-XD4T) [sagete] 2019/03/27(水)15:19:27.59 ID:7J7LzPkg0(1/5) AAS
町田は大型レフティというだけで希少性が高い
特に3バックなら左はレフティを置くのがベスト
前線への巻いて蹴るボールは左利きならでは
立田はこの感じだと板倉との争いかな
板倉はボランチも左CBも出来るが
672: あ (ワッチョイW ef8c-kXpg) 2019/03/30(土)20:28:33.59 ID:gXiUQbsr0(1) AAS
久保はアヤックスとかPSVから声がかかるのも時間の問題
778: @ (ワッチョイ 095f-WXAT) 2019/04/05(金)19:29:22.59 ID:vrH1sIr+0(1/2) AAS
U23でもA代表でも、身長の低い宮本をCBで使うのが分からなかった。
並外れてジャンプ力があるってわけでもないようだったし。
857: あ (ワッチョイW ee63-PxNk) 2019/04/07(日)16:14:03.59 ID:KwGO+KfP0(1) AAS
ドリブルは久保だと思うが、攻撃の動き出しの質やセンスは斎藤の方がありそう
久保は決定機を作る方が多いけど斎藤はよりフィニッシャー寄りで昔の香川見てるみたいな感じする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.680s*