[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part32【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (オーパイ 23da-13+i) 2019/03/14(木)14:44:13.01 ID:QLqbjrJt0Pi(1/3) AAS
次スレをたてる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【2020】東京五輪代表 part31【U-22】
2chスレ:eleven VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
130: あ (アウアウイーT Sa07-iGub) 2019/03/20(水)20:51:27.01 ID:ZQ6dhzX/a(2/2) AAS
山下泰裕氏よりも...? JOC新会長に田嶋幸三氏が急浮上した背景
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
145: あ (ワッチョイWW deb0-/3da) 2019/03/22(金)13:38:42.01 ID:vcAgZgh70(1) AAS
勝って当然の試合、つまり負けは許されない
次に大事なのは怪我をしないこと
278: ジャパンズウェイ (ワッチョイ 9e02-XD4T) [sagete] 2019/03/23(土)21:50:51.01 ID:HEynZxiH0(1/3) AAS
とは言えU20くらいはもう少しメディアが盛り上げてもいいな
そのくらいの年齢でプレッシャーを与えてやれる選手かどうか早いほうが良い
U17くらいだと勘違い選手生みそうだから活躍すれば大会後フューチャーするくらいでいいと思うが
アジアの僻地にある日本はアンダーの育成が日本サッカーの未来なわけで世界との対戦はもう少し盛り上げてもいいと思う
メキシコなんてU17でも凄い盛り上がるし最近じゃヨーロッパは女子アンダーでも盛り上がる
304: あ (ワッチョイWW cea6-88oi) 2019/03/24(日)17:13:24.01 ID:sBH+GixL0(1) AAS
久保ハットまだー
350: あ (ワッチョイ 9fda-DTGA) 2019/03/24(日)19:31:15.01 ID:T7cUwOGK0(8/8) AAS
中山は簡単に交わされる場面多いし
パスも引っ掛けるしでまるでいいとこ無かった
505: な (ワッチョイW 9e02-y7/i) 2019/03/26(火)22:57:23.01 ID:2ucQIivx0(1/2) AAS
チョンは
イガンインとかイウンコとか呼べば強いだろ
520: あ (ワッチョイ deda-4zwv) 2019/03/26(火)23:22:23.01 ID:mDogj9v00(2/2) AAS
日本は五輪決まってるから、どうせなら強い国が本選進出してほしい
607: n (ササクッテロ Sp03-CaD9) 2019/03/27(水)22:32:12.01 ID:w6FgAq0Lp(1) AAS
優先順位はu20>コパ>トゥーロンだろ
ていうか今更こんな話する必要あるのか?
634: あ (アウアウウー Sa0f-B+HG) 2019/03/29(金)11:56:34.01 ID:4K9KF5i6a(1) AAS
>>631
そうだよな
元々時期的にアンダー世代しか出せないだろうって話だったし
ベースはU22で呼べるA代表が何人か入るくらいだろう
709(1): あ (ワッチョイ 2b36-YSzj) 2019/04/01(月)13:00:32.01 ID:mFSis3nG0(1/2) AAS
流れ無視で済まん。
>>666
>>667
大迫OAはほぼ無理だよ。大迫派遣無理と言ってる奴らは、一般論を言っているだけ。
昔から五輪に参加したかったけど、チームが許してくれなかったので参加できなかったという話は多い。
前回の久保がそうだったけど、日本に限ったことではない。
それはA代表と違い、五輪の場合クラブ側は招集を拒否できるから。
しかも、ブレーメンはJFAに怒り不満をもったのなら、なおさら。
>>653
自国開催だろうが、ブレーメンには派遣側としては何も関係ないでしょう。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s