[過去ログ] 【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart81 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: あ 2016/01/31(日)11:18 ID:b4F12yeQ0(1/12) AAS
まあ今大会のことを言うなら優勝したわけで、
イランもイラクも韓国も日本より速くて上手かったけど、
けっきょく終盤スタミナ切れした所を逆襲したのは作戦どおりで、
そういうメンバーを選んでそういう起用法をした結果だから実力で勝ったと誇っていいだろう
五輪本番に向けて強化と成長が必要だってのはそのとおりだろうが、
69(2): あ 2016/01/31(日)11:32 ID:b4F12yeQ0(2/12) AAS
>>55
別に異論はないけど、セルジオは何の解決策も方針も示してないから無能だとは思う
例えば決勝だったら、
韓国が飛ばしてる時間に「押された」ことを問題視するのか、
押されるのは構わないが「2失点した」ことを問題視するのかで、
今後のOA選考も練習方針も全く変わってくる
セルジオはただ「弱かった」って言ってるだけで何も分析できてない
93: あ 2016/01/31(日)11:43 ID:b4F12yeQ0(3/12) AAS
>>76
修正点を列挙してくれるならいいんだけどね。評論家だから無責任でいいし
今回は、
「OA枠を厳しく使って」なんて「いい選手に入れ替えれば強くなるよ!」
って言ってるのと同じだし、
「A代表で活躍できるような選手がいなかった」ってのは、
日本代表としては問題かもしれないが五輪を考えるならだから何?ってだけ
問題の切り分けも分析もさっぱりできないから
目に付いた所をあげつらってるだけで、その「無責任な提言」すらできてない
104: あ 2016/01/31(日)11:46 ID:b4F12yeQ0(4/12) AAS
韓国指揮官、手倉森監督を称賛 「試合を一変させる手腕を発揮した」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
負け惜しみが端々に見えるが、五輪切符がかからない決勝戦ってことで、
2点リードして守りに入るんじゃなく押し切って勝つ事を選択したっぽい
どこかでよく聞くフレーズのように、
「アジアでは圧倒して勝たなければならない」とでも思ってたんだろう
112: あ 2016/01/31(日)11:50 ID:b4F12yeQ0(5/12) AAS
いや、岩波がプレー外で手を出したやつは、
場所と審判が悪けりゃ一発レッドだからな。絶対ダメだぞ
119(1): あ 2016/01/31(日)11:51 ID:b4F12yeQ0(6/12) AAS
>>109
GKは中村航輔が、柏でレギュラー獲れれば第一候補だと思う
逆に中村が控えで櫛引がレギュラー獲れば櫛引。どっちも駄目ならOAかもな
129(1): あ 2016/01/31(日)11:58 ID:b4F12yeQ0(7/12) AAS
反省点はいうまでもなく2失点だな
1失点目は真ん中で植田が1回競り負けたらもう致命的だったのと、
岩波はあのスピードなら蹴れよってのもあるが、その前に得点者への寄せが甘すぎた
2失点目は、433にして攻めにかかったところでボール奪われて綺麗なショートカウンター
つなぎの時に、自陣でボールを奪われるのは絶対ダメ
奪われた後の対応やフォーメーションに問題があったかどうかはちょっと分からんが分析して欲しい
138: あ 2016/01/31(日)12:02 ID:b4F12yeQ0(8/12) AAS
>>127
今回は良いパフォーマンスだったけど、本戦8月だからなあ
チームで出場機会が得られなければ苦しいと思う。それは中村も同じ
OAなら林彰洋がいいと思うけど、前回のゴタゴタを当事者達がどう思うかな
153(1): あ 2016/01/31(日)12:07 ID:b4F12yeQ0(9/12) AAS
>>150
テグが買ってるのは90分持続して走り回れる体力だと思う。仙台時代の関口と同じポジション
161: あ 2016/01/31(日)12:13 ID:b4F12yeQ0(10/12) AAS
鯔でOAを使うとしたら、
A代表レベルで世界と戦えるのは文句なく青山だと思うが、
U-23レベルなら柴崎や柏木の方が効果あるような気もしている
左SBは、なんとか長友呼べないかなあ。セリエAはオフだよねー
180(1): あ 2016/01/31(日)12:27 ID:b4F12yeQ0(11/12) AAS
>>167
下位互換の選手を起用する勇気と準備だな
今回でいうなら、武蔵の下位互換がオナイウ、原川の下位が大島
二人とも出れば機能せずで、ここじゃ怒涛のように叩かれていたが、
チーム戦術を持続しつつターンオーバーする為には出場が絶対に必要だった
195: あ 2016/01/31(日)12:35 ID:b4F12yeQ0(12/12) AAS
>>186
いつから日本は五輪ベスト4で叩かれる国になったんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s