[過去ログ] 経済数学・数理経済学 (312レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2011/07/08(金)06:09:47.39 ID:EoGuorB6(1) AAS
IS曲線はともかくLM曲線はほぼ否定されてるというのが定説
いまはテイラーとか使ってる
163: 2011/08/10(水)03:24:18.39 ID:npQO/lLN(1) AAS
物理学は数学的な問題で未解決なものがあるが、数理経済学で数学的に未解決なものってあるの?
198: 2012/03/01(木)23:42:23.39 ID:oOKVhKsm(1) AAS
ピュアマス諦めて路上生活に来る崩れっていますか?
200: 2012/04/29(日)14:01:43.39 ID:yTTuMaiG(1) AAS
200
215: 2013/01/05(土)18:22:58.39 ID:aOmPZ/4n(1) AAS
>>212
言語考古学でも使われている手法。
モンテカルロ法なんか意外に知らない人が多いが、どちらでも使われる。
でも、経済や言語の発展の本質を知っている人なら、そういうアプローチは前提が怪しいと思ってる。
252: 2015/07/27(月)06:27:14.39 ID:tpnircbl(1) AAS
高 橋 洋 一
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s