[過去ログ] 【分冊中抜け・通販放置】浅葉りな=有住くるみ?10【鬼灯黒子HQ刀剣】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2016/03/18(金)16:56 ID:UMrmke4e(1/4) AAS
>>736を分析してみた
本文98P=表紙4P込み100Pの本という体裁
しかし本文37p〜76pの40P分が丸々落丁して実際は単なる60Pの本
100Pに比べて60Pの印刷代は当然安いし、早割を使えば更に安い
中抜け部分の40Pをイベント当日までに自宅コピーすれば安上がり

初版として初売イベント分だけ刷ったならイベント後に
40P分を差し込んだ完全本を早割を使って安く印刷して書店委託

初版として書店分も刷ったならイベント後に
40P分を小冊子として早割を使って安く印刷して分冊状態で書店委託

100Pの本として割増で入稿する財力が無いのか
省2
749: 2016/03/18(金)17:03 ID:UMrmke4e(2/4) AAS
あとA5サイズの印刷代が8P単位だから
中抜け部分を8で割り切れない時だけ埋め合わせの白紙ページが発生するのかも
8で割り切れる>>736とかは白紙ページ無しで完全落丁状態になるとか
現物を見てないから単なる推測です
757
(3): 2016/03/18(金)20:03 ID:UMrmke4e(3/4) AAS
>>754
そもそも通常締切の段階では原稿が未完成だから
60Pと100Pの印刷代を比較するなら100Pの方は3割増とかでないとおかしい
つまり太陽のPPセット100部なら60Pは通常の39700円で100Pは3割増の74490円

通常締切で入稿したオフセ60P本+自家製コピー40P本?の分冊状態を
あくまで100Pの本だと言い張って1000円で売る場合は利益60300円
(40%オフの早割締切で入稿したら23820円だから利益76180円)

最終締切まで粘って割増で入稿したオフセ100P本を1000円で売る場合は利益25510円
(50部で単価が1346円になるから完全に赤字)

計画的に書けない上に、中抜け分冊の方が利益があるから毎回中抜けなんだと思う
767: 2016/03/18(金)21:21 ID:UMrmke4e(4/4) AAS
>>764
>2冊合わせて100p
だから60P本+40P本なのは間違いないと思う
40P分が白紙状態で存在していて100P本なら2冊合わせて140Pと案内する筈

見せかけのノンブル:98
実際のノンブル(隠しノンブル):58
こんな状態の原稿を印刷するなんて太陽偉いな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s