[過去ログ] エンジン発電機 5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2011/04/15(金)08:53:37.84 ID:??? AAS
>>50
アルミなの?マグネシウムは使ってるみたいだけど(どこかは不明)
動画リンク[YouTube]

割りきってセル無しな所もいいし、なにより値段が普通過ぎる
まだ買ったわけじゃないが、次買うとしたらこいつに決定
141
(2): 2011/04/16(土)11:40:38.84 ID:??? AAS
>>139
そういう業種の総称がドカタなんじゃないの?w

大型工事はトレーラータイプの発発だろうし
住宅建設なんかだと仮設電源ひいてるみたいだから、発発つかう
のって少ないんだろうけどなぁ
185: 2011/04/16(土)15:26:06.84 ID:??? AAS
>>183
ありがとう。
195: 2011/04/16(土)19:37:20.84 ID:??? AAS
このじじいに義援金もっと与えて発電機買わせろ
484: 2011/04/22(金)16:37:29.84 ID:??? AAS
計画停電のために発電機買おうかーって話でニワカにスレが盛り上がったんじゃないか
実際真夏に三時間も電気止められたら冷蔵庫とか大変なことになるはずだったからな
490: 2011/04/22(金)18:33:09.84 ID:??? AAS
計画停電が無いというだけで突発停電はあるかもしれないんだろ?
所詮、東電の責任逃れに過ぎない
660: 2011/04/24(日)22:42:27.84 ID:llXd3JnQ(20/26) AAS
>>656
そのために12V充電用ケーブルが付属してるんだと言い張りそうだな
シナ人はw
924: 2011/04/30(土)23:17:25.84 ID:pEHbsjFO(3/9) AAS
>>923
確かにそこ問題だよね
停電して、切替えるまでの時間は好きに設定出来るんで
その間にでかい機器をOFFにしてもらうしかないかなぁ
または、システム自体は発電機を他の物に変えても問題ないので
もっとでかい発電機を購入するかかな?
現状だとLB3700DEXのブレーカが落ちるか、基板自体の電力制限こえて
カットオフされるようになってます
だめかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s