[過去ログ] エンジン発電機 5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2011/04/16(土)12:51:51.52 ID:??? AAS
変な人が増えたんじゃなくて、一般人が増えて、
それに対応出来ないオタク等が発狂して本性表してるだけ。
315
(2): 2011/04/18(月)23:28:33.52 ID:??? AAS
>>311
> うち神奈川だけど、近所のホームセンターに500〜2000Wの発電機普通に売ってたぞ
> 在庫ないのネット販売だけなんじゃないの?

外部リンク[html]:www.nakatomi-sangyo.com
これかな ケーヨーD2で 49,800円 これって50、60Hz切替式ってことはインバーターだよね
341: 2011/04/19(火)14:26:53.52 ID:??? AAS
>>337-338
中国から輸入しても、不良率高すぎでその値段じゃないと採算合わないんだろうなw
403
(1): 2011/04/20(水)20:37:09.52 ID:??? AAS
まあしかし今現在は品薄だが、まもなく市場に出て値も安定するだろうから
売るなら今しかないと思うよ。
むしろ時期を逃すと中古市場は今まで以上に値崩れするかも。

夏の時期計画停電が頻発したら相当やばいから、東電もさすがに対策を整えるだろうし、
第一都会では騒音と排気があるから発発は正直言って使えないよ。
よほど広いオフィスで、ワンフロアー借り切ってる会社ならベランダにおけるけど、
それくらい広いと電力量が足りないし、狭い会社じゃあうるさくて置けない。
ましてや個人ではほとんど活躍しないだろうね。

騒音と排気が問題にならない、工事現場や食品関係や広い病院や小規模工場
とかは使えるだろうけど。
省1
440: 2011/04/21(木)11:18:42.52 ID:??? AAS
中国にULやTUFと同じ機関が無ければ一生無理、奴らは守銭奴だから似た機関を
作ったとしても賄賂で試験を緩くしてしまう。
567: 2011/04/23(土)14:56:31.52 ID:??? AAS
HONDAの発電機『enepo』のカタログがスイーツすぎると話題に
2chスレ:news
外部リンク:read2ch.com
821
(1): 2011/04/29(金)12:01:57.52 ID:??? AAS
在庫抱えた輸入業者がそろそろ必死になる頃だなw
851: 2011/04/29(金)22:15:36.52 ID:QItYQcBn(8/8) AAS
>>850
中華発電機のプラグはずして火花の強さを見てみたんだが、取説に
CDIと書いてある割にはやけに火花が弱いw
プラグコードかキャップに抵抗とか入ってるんじゃないかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*