[過去ログ] 難波vs渋谷 天王寺vs池袋 互角の都会力 (23レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (三重県) 2022/05/13(金)03:09 ID:EHSd19OB(1) AAS
街並みがソックリ
2: (東京都) 2022/05/13(金)07:49 ID:LTYulhDW(1) AAS
>>1
贅六惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: (光) 2022/05/13(金)11:55 ID:UjU7aYIO(1) AAS
池袋は大したことないから街の規模としては天王寺阿倍野圏と変わらんな
難波と渋谷は難波の範囲による
ミナミと渋谷ならミナミの圧勝だが難波単体だと渋谷と同じくらいかな
4
(1): (東京都) 2022/05/13(金)18:41 ID:T5E9LB5L(1) AAS
>>1
▼坂口安吾(新潟県出身の作家)
『大阪にミジメなものがあるとすれば、東京に対する対立感が強すぎることだ』

私は縄文時代一万年をよくマラソンにたとえるんですが、最初は南九州がトップ集団を走るんです。
もう一つは関東で、これは最初から前期、中期、後期、晩期と、最後まで先頭集団を守ったベストプレーヤー。
東北は最初はだめですが、前期以降、先頭グループを走るようになる。
東部北海道は第二グループで、なかなか先頭に立てない。
一方、最初から最後まで後続集団に甘んじていたのが西日本です。
(小林達雄・新潟県出身の考古学者)
5: (茸) 2022/05/14(土)00:04 ID:Ohtxtsa8(1) AAS
>>4
縄文時代の話しをされてもなw
6: sage(光) 2022/05/14(土)08:16 ID:aFRUht9B(1) AAS
池袋のほうが3倍はデカイ
7: (やわらか銀行) 2022/05/14(土)13:00 ID:qcrrKjWT(1) AAS
AA省
8: (茸) 2022/05/15(日)11:48 ID:0UcWkFWW(1) AAS
天王寺と池袋とか商業売上規模が3倍かそれ以上違うだろ
9
(1): (SB-Android) 2022/05/18(水)12:16 ID:Lff3eaNC(1) AAS
天王寺の方が大きくて都会の印象がある
10: (大阪府) 2022/05/18(水)16:14 ID:ELkZwj8y(1) AAS
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
画像リンク[jpg]:dotup.org
11: (茸) 2022/05/19(木)11:46 ID:6MBkCBI0(1) AAS
>>9
お前の印象()なんかよりデータの方がよっぽど信頼できるw
12: (SB-Android) 2022/05/19(木)13:07 ID:+wbptdkt(1) AAS
データでも天王寺の方が上
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*