京都市立芸術大学5 (613レス)
1-

1: 2022/07/31(日)16:00 AAS
京都市立芸術大学について語るスレ
※前スレ
京都市立芸術大学4
2chスレ:design

1000書き放置してスマンかった
594: 03/06(木)21:37 AAS
受かったわデザ
595: 03/06(木)22:19 AAS
おめでとうー、よい学生ライフを♪
596: 03/07(金)00:38 AAS
よかったやんけーワレ
瓜芸も受かってたら迷うだろけど
597: 03/08(土)09:50 AAS
瓜芸と京芸デ(専門学校)っで迷ってたというオチ
598
(1): 03/08(土)21:28 AAS
>>99
アホか。文科に支配されていない公立大学って
独立不羈、貴重な存在だろ。
599: 03/09(日)09:58 AAS
>>598
そこが文部科学省には気に入らない
瓜生山学園は文科省の犬だから京芸にいろいろ嫌がらせする
600: 03/09(日)22:28 AAS
知り合いの子が、京芸落ちて、
滑り止めのムサビに行くらしい。
何と声を掛けていいいのか分からんから、スルー
601: 03/11(火)00:56 AAS
京芸本命と期待していた親が一番不幸かも・・・
602: 03/11(火)12:45 AAS
公立と私立じゃ、学費が500万円違うからね。。。
定年後の海外旅行の夢が吹っ飛ぶ。
603: 03/12(水)11:11 AAS
一人暮らしするなら家賃や仕送りもかかるからなぁ
604: 04/20(日)20:13 AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。
省1
605: 04/20(日)20:14 AAS
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)

◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19

◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35

◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
省10
606: 04/20(日)20:15 AAS
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91

◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101

◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121

◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158

◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168
省2
607: 04/21(月)10:47 AAS
「京都芸大」で検索したら京都芸術大学のサイトがトップに出るし
さらに検索候補の三つ目に「通信」と出てくる
なんかもう目論見どおりやられちゃってるなこれは
608: 05/03(土)20:34 AAS
もう校名変更しかないよな
京都市立造形芸術大はどうだろうか
609: 05/03(土)23:27 AAS
京都総合芸術大学
610: 05/06(火)04:52 AAS
もう京市芸大でいいやん
京都芸大はあきらめよう
611: 05/06(火)09:16 AAS
明治13年に発足した日本最古の芸術学校の名称である京都府画学校がいい
612: 05/11(日)15:26 AAS
ガチ芸大とニア芸大というジャンル
動画リンク[YouTube]
613: 05/12(月)00:46 AAS
京都市立ガチ芸術大学
略称はガチ芸でいいか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.082s*