Canon EOS R5 MarkII Part5 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
141(1): 2024/10/24(木)21:36:30.26 ID:qYxpZdG00(5/11) AAS
>>140
>測距素子と撮像素子は一体
まさに一体なんだから測距データだけ抜き出す、撮像だけする
どっちも出来るに決まってるやろw
タイミングが非同期ってのも意味わからんって書いてるやろw
なんのタイミングがどう同期してないのよ?w
257: 2024/11/05(火)17:37:48.26 ID:37da7cP/0(1) AAS
まさか連写性能あげてバッテリー持続は無視するとか思わなかったよ
AF強いからスポーツやイベント、祭に向くと思うのに
バッテリーだけがねえ
404: 2024/11/23(土)23:09:42.26 ID:dxKtWMgG0(1) AAS
凄いと言うかズームは何かと便利だから買っときなYo!!というマーケティング
とりあえず14-35は余裕があれば買ってもいいと思う
527(5): 01/02(木)03:02:25.26 ID:YYfT/TJN0(1) AAS
>>526
ところがDPREVIEWの実写比較だとニコンが最も低ノイズ
R5mkIIはメカシャッターでも負けてるし読み出し速度上げた電子シャッターはノイズまみれで厳しい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
実写結果と相関しない怪しい数値だけを見てる連中は実際に撮影したら痛い目に遭うんだよなあw
645: 04/12(土)07:17:58.26 ID:n347SW1B0(1) AAS
データ帯域とか気にならないよ
問題無く納品できますので
655: 04/13(日)13:24:11.26 ID:0T9Zrq8h0(2/5) AAS
>>654
カメラすら持ってない可能性が(ry
693: 04/14(月)01:10:31.26 ID:9jsj4J1L0(4/11) AAS
>>692
いつの間にか争点が変わってるけど?w
rawのノイズリダクションでディテールが落ちるか否かじゃなかったの?w
763(2): 06/05(木)20:56:48.26 ID:b9sdxuVO0(2/6) AAS
>>761
「並列同時読み込みしたらインターレース状のジャギーになる」
って一度も言ってないよw
どこかで言ってるなら、引用してきてねw
>>762
コッチのスレで待ってたのに、来なかったのは誰ですか?w
そして上の「引用してきてね」という話からも逃げるんだよねw
782(2): 06/06(金)00:33:15.26 ID:LP1xbXtV0(1) AAS
>>780
並列同時読み込みは今時のカメラじゃ当たり前の技術だからw
スマホでもやってるって話は書かなかったっけ?w
なので、並列同時読み込み+なんらかの工夫って意味なのよw
これくらい基礎知識をもって書き込みしてほしいけど…
・映像エンジンの処理速度が足りないから画像合成してごまかしてる!
なんて映像エンジンの処理速度を無駄に使う処理=元の木阿弥な主張を
なんの疑問持たずに発言しちゃう馬鹿にはちょっと理解できなかったかなw
君のアホアホ具合を見くびってたよw
正直すまんかったw
931(1): 07/28(月)09:51:00.26 ID:HPPsEsDK0(1) AAS
前群(全群)繰出しフォーカスのレンズはオン交換で繰出したままになることもあって
その状態で収納して欲しく無いって理由付けならわかる
それでも急ぎでチャンス優先な時はオン交換だな
落ち着いた状況になって繰出したものは改めて手順踏んでるわ
941(1): 07/29(火)18:02:42.26 ID:IzsETmsP0(1) AAS
>>940
面倒だがちゃんと手順通りにやっといた方が後々後悔しいないから我慢だな
965: 08/06(水)18:23:55.26 ID:ubelnbJC0(1) AAS
派手なホットピクセルは高画素の宿命
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.370s*