[過去ログ] FinePix4700Z ってどうですか? (565レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(3): 14 02/08/01 21:10 ID:r7Z9Utt9(2/3) AAS
>>20
押し続けてるとそのままデジタルズームに移行するけど、
一瞬止まるし、レンズの駆動音無くなるし、
慣れれば何処でデジタルに移行するかすぐわかるけど???
それにデジタルに移行した途端に画質が急変する訳でも無いし、
それで4Mモード以外の光学ズームが使えないって言うのは何だかなあ…
電池もたない事に関しては同感。
22: 02/08/01 21:37 ID:VyWbhPQK(3/3) AAS
>>21
とまらん、とまらん。
止まるのは4800/6800以降の機種。
画質は急変する。
23: 14 02/08/01 22:00 ID:r7Z9Utt9(3/3) AAS
液晶一瞬止まって(完全に静止はしないよ)、
デジタルズームになると明らかにズーミングも遅くなるし、
液晶左側のズームのバーも一瞬止まるし、
駆動音含めてデジタル移行は良くわかるんだけど、
ファインダーはデジタルズーム反映しないで止まるし。
>>21 は本当に触った事あるの?
あと1M>4M(水増し)のデジタルズーム域で、
途中2M(有効画素)までの範囲があるのに急変する訳無いじゃん
24: 14 02/08/01 22:00 ID:hdpx/gIl(2/2) AAS
液晶一瞬止まって(完全に静止はしないよ)、
デジタルズームになると明らかにズーミングも遅くなるし、
液晶左側のズームのバーも一瞬止まるし、
駆動音含めてデジタル移行は良くわかるんだけど、
ファインダーはデジタルズーム反映しないで止まるし。
>>21 は本当に触った事あるの?
あと1M>4M(水増し)のデジタルズーム域で、
途中2M(有効画素)までの範囲があるのに急変する訳無いじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*