Oracle 質問総合スレ14 (817レス)
1-

538
(1): 2022/09/26(月)22:52 ID:CFgRtkvv(20/23) AAS
>>535
文字の取り違えはかなり深刻だぞ。
539
(1): 2022/09/26(月)22:53 ID:CFgRtkvv(21/23) AAS
>>535
IDをldみたいに書くところも、あんた相当かわってるよ。
540: 2022/09/26(月)22:55 ID:CFgRtkvv(22/23) AAS
Id
ld

こういうわかりにくい表現をしているあたりから、普段、ドキュメンテーションもしていないのがモロバレだぞ。
541
(3): 2022/09/26(月)23:06 ID:CFgRtkvv(23/23) AAS
>>535
とどめを刺そう

パッチIDという用語は存在しない

あんた他人の間違いに気づかずにパッチIDというものが存在すると思ったようだが、俗にパッチ番号とは言っても、パッチIDとは言わない。

サポートIDあたりと混同したのかw
542: 2022/09/26(月)23:06 ID:??? AAS
>>538-539
話しそらそうと必死すぎw

で、パッチIdはどうしたんだ?
> パッチ情報にはあるけどな
ってドヤッてたのにw
543: 2022/09/26(月)23:07 ID:??? AAS
>>541
> パッチIDという用語は存在しない
まじで知らんの?
書けないから必死やなw
544: 2022/09/26(月)23:09 ID:??? AAS
>>541
ちなみにサポートIdは全然違うからいちいちごまかすために持ってこなくていいよw
545
(1): 2022/09/26(月)23:19 ID:??? AAS
>>541
まあもう少し正確に言うと
Patch Information の Doc ID な
面倒だから普通は Patch Id で通る

外部リンク[html]:support.oracle.com
546
(1): 2022/09/27(火)00:33 ID:??? AAS
なんか喧嘩してるようだからこそっと言いたいこと言うけどさ、
Oracle師ね
547: 2022/09/27(火)18:43 ID:qnEHOR6B(1/3) AAS
>>546
「こそっと」はどこの方言?
548: 2022/09/27(火)18:44 ID:qnEHOR6B(2/3) AAS
>>545
あい変わらず ID をId と書くのが好きなじいさんだなw
549: 2022/09/27(火)19:15 ID:??? AAS
> 〇と○
> IDをldみたいに書くところ
そんな所にしか突っ込めなくて悲しいねw
550: 2022/09/27(火)19:41 ID:qnEHOR6B(3/3) AAS
ネタ切れか?
551
(2): 質問者 2022/09/30(金)23:36 ID:lPnd2yGN(1) AAS
基本的な質問ですみません。
oracleサービス1 oracleDBサーバ1
oracleサービス2 oracleDBサーバ2
oracleDBサーバ1をoracleDBサーバ2にコピーする為に良い方法はありますでしょうか?
はじめはoracleDBサーバ1をexportして、importしようとしたのですが、exportのdumpの容量が大きすぎるので諦めました。
552
(2): 2022/10/01(土)05:30 ID:??? AAS
>>551
どうして export/import という方法を選んだのか知る由もないが、少し調べれば幾つかの方法が見つかるはず。
それらを様々な切り口で比較して (○、×)、実現性の高いものを選ぶのが成功への近道だと思う。

・目的 (バックアップリカバリ、可用性の向上、開発環境、etc.)
・双方のDBのバージョン、エディション、OSやCPUアーキテクチャの種類
・コピーする範囲 (OSファイル、DB (全体、表領域、表))
・既知の制約 (ネットワーク接続の可否、ストレージの余裕、時間、サイズ、…)
553
(2): 2022/10/01(土)14:17 ID:k1GCtJrP(1/4) AAS
>>551
分けるという発想がないの?
554
(1): 質問者 2022/10/01(土)19:59 ID:??? AAS
>>552

レスありがとうございます。

>どうして export/import という方法を選んだのか
周りの人に聞いたら、どうしてそれでしないと言われましたので。
rman、クローンの生成というのを見つけましたが、説明用語がわからなくて。
とにかく簡単な方法を探してます。

目的は開発環境の作成です。来週の月曜まで、やらなくてはいけずに、時間がない状態です。
555
(2): 質問者 2022/10/01(土)20:01 ID:??? AAS
>>553

分けて、export,importですか?
データと構造を分ける感じですかね?
556: 2022/10/01(土)20:38 ID:k1GCtJrP(2/4) AAS
>>555
ネタなのか?
557: 2022/10/01(土)20:40 ID:k1GCtJrP(3/4) AAS
>>555
そもそもその構成はOracle DataGuardの構成ですよ。
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s