ADO.NETの質問・雑談スレ2 (421レス)
1-

17: 2009/02/15(日)12:22 ID:??? AAS
>>13
既に書かれてるけど、結論はケースバイケース。

・エラーメッセージを出して更新処理を中断し、再度データ確認後に必要なら再入力。
・そんなの関係ねぇで、更新する。

俺がいつもやるのは下記の通り。

主キーとタイムスタンプでチェックし、タイムスタンプが異なっていた場合、
・エラーメッセージを表示
・更新画面でユーザが入力した値は残しつつ、現在のデータを並列表示させる。
 (別画面とか入力項目の上とか画面上または下とか場合によって表示場所は事なるが・・・)
・ユーザは現在の内容を確認し、変更の必要がなければ処理を中止
・変更が必要な場合は再度入力値を確認、修正の後に更新を行う事ができる。
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s