[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): 2024/09/22(日)20:20:37.66 ID:ZDItQ5IV(1/2) AAS
第二種電気工事士の試験申し込みするの忘れてた
セルフリフォームで配線まで自分でやるために取ろうと思ってたけど電気関係だけ業者さんに依頼するか…
106: 2024/09/23(月)21:31:11.66 ID:d6isKYCR(2/3) AAS
>>93
月40はすごいね。
131: 2024/09/28(土)19:00:05.66 ID:7lCJ0F5Q(1) AAS
石破は献金いらない、親分相手でも間違ったことには噛みつく男
無欲で正しいと思ったらやるやつだから怖い
それが本当に正しければいいが…
209: 2024/10/13(日)19:53:04.66 ID:M0AJ4AZt(1/5) AAS
>>197
持ち家ローンなし
修繕費固定資産を
30年で1200万見積もってる。
それ以上長生きしたら知らん
503: 2024/11/07(木)01:10:46.66 ID:GpHxyABN(2/2) AAS
収入を増やそうとキャッシュは殆ど株にしてるから余力がない
現物担保に信用勝負する度胸もコロナの時大損したので怖い
545: 2024/11/15(金)08:46:56.66 ID:m8xeNRNK(1) AAS
節約が楽しいんでしょう
俺のお袋もそんな感じある
560: 2024/11/26(火)04:27:58.66 ID:zPCHL2aR(1) AAS
60歳も近くなり、
この頃、一人暮らしがしんどくなってきた。
部屋は、賃貸だからいつまで借りていられるかわからんし。
そこで、老人ホームみたいなものをネットで調べてみたけど
いろいろ種類があって複雑すぎてよくわからん。
あと、何だかやたらと金がかかるみたいだ。

もうこの歳になると贅沢は言わん。
学生寮とか社員寮みたいに
飯を出してくれて
共同風呂・便所や洗濯場があればいい。
省6
633
(1): 2024/11/30(土)11:07:06.66 ID:jqs3D1rh(1) AAS
>>628
CD、カセットせどりしてる俺は
どうすりゃいいのさ?
250枚くらい在庫あるよ。
自分用のコレクションは600枚かな。
高値付くのはヤフオクで売り捌いた。
実家にこち亀60冊あるけど最終的には
売るだろうな。
結局、食料、生活日用品位だな。
730: 2024/12/14(土)10:47:16.66 ID:nml0pPrz(2/2) AAS
ココスで先日テイクアウトした。前のおばさんも支払いに優待券利用してた。
吉野家で牛丼並に野菜サラダで648円だったかな
以前はワンコインくらいだと思ったのに、たまに外食でレシート見るとたまげる
831
(1): 2024/12/29(日)17:45:48.66 ID:62R4+MtU(1) AAS
iDeCoもNISAも両方やってる
どちらが優先かといえばiDeCo
所得控除はデカい
862
(1): 01/03(金)16:17:45.66 ID:e41CyUfn(1/6) AAS
リタイアして1年
あまりに暇なのでパートでも始めようかと思う
936: 01/20(月)23:32:58.66 ID:0WQEj0Bk(1) AAS
もう車の運転すら面倒
テスラのFSDみたいな信号で止まって交差点も曲がってくれる自動運転を日本メーカーから発売、道交法解禁はよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s