[過去ログ] ニートは都会に住んだ方が良い 23人目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 名古屋 2021/01/29(金)00:31 ID:2wmtmnN7(1/13) AAS
>>675
9月の金沢のホテルはまだビュッフェスタイル食べ放題やってたけど
12月の上野のホテルは前はビュッフェスタイル食べ放題だったのに、普通に品を持ってくるスタイルに変わってた
677: 名古屋 2021/01/29(金)00:33 ID:2wmtmnN7(2/13) AAS
深夜散歩してきたけど、コート着るとちょっと暑いくらいだな
もう寒さもピークを過ぎたか
680
(1): 名古屋 2021/01/29(金)00:58 ID:2wmtmnN7(3/13) AAS
イオンみなとなんてそれ自体が廃墟だったからな
潰れるのは時間の問題だと言われてたが、やはり潰れた
イオン熱田やイオン茶屋などとイオン同士で共食いしまくった挙句、
ららぽにとどめを刺されて終了
そもそもなんであんな近いエリアにイオンが3つもあるんだ?という話だが
690
(1): 名古屋 2021/01/29(金)19:51 ID:2wmtmnN7(4/13) AAS
もういいさ
一人でいる気楽さに慣れ過ぎた
692: 名古屋 2021/01/29(金)20:17 ID:2wmtmnN7(5/13) AAS
そもそも俺がリア充ルートに乗れるようなやつだったら
地元の田舎で結婚して子供作って家買ってというマイホームパパ路線を歩んでたと思うぜ
それが出来なかった底辺独身だからこそ都会に脱出した
というのが名古屋に引っ越した理由の一つでもある

田舎は適齢期になったらマイホームパパになるのがデフォだけど、
こっち(都会、たとえば俺が今いる名古屋)は底辺独身のおっさんなんてごろごろいるから
その点はすごく気が楽だわ
693: 名古屋 2021/01/29(金)20:18 ID:2wmtmnN7(6/13) AAS
今、赤福食ってるわ
美味いけど、餅が箱の底にひっついてウザいw
695: 名古屋 2021/01/29(金)20:27 ID:2wmtmnN7(7/13) AAS
愛知「おおっ、雪だがや!」
三重「ぎょうさんふっとるな!雪だるま作るで!」

岐阜「また雪か、雪かき雪下ろし面倒くさ・・・」

この落差よ
696: 名古屋 2021/01/29(金)20:28 ID:2wmtmnN7(8/13) AAS
>>694
そういう人に出会えたやつは幸せだな
699
(1): 名古屋 2021/01/29(金)21:03 ID:2wmtmnN7(9/13) AAS
>>697
お前も名古屋に来いよ
700: 名古屋 2021/01/29(金)21:05 ID:2wmtmnN7(10/13) AAS
>>698
田舎は遊ぶところないから結婚して子育てでもしてなきゃやることなくて暇だぞ?
キャンプとか山登りとかアウトドアが好きな奴ならいいだろうけど
705: 名古屋 2021/01/29(金)21:51 ID:2wmtmnN7(11/13) AAS
神戸が都心のマンション建設を懸念してるのはこういうのを恐れているんだな

栄がベッドタウンに 20年で人口4割増、商住融合に課題
NAGOYA街づくり考 第1部 都市機能を磨く? 2021/1/26 16:01日本経済新聞 電子版
外部リンク:www.nikkei.com

中部地方最大の繁華街、名古屋市中区にある「栄地区」。
百貨店や飲食店を核とした商業地だったが、
近年はマンションの建設ラッシュで人口は急増する。
閑静さや日常生活のしやすさといった住み心地への期待が高まる一方、
住民が増えれば商業やビジネスの集積地としての雑多でダイナミックなにぎわいがそがれる懸念もある。
706: 名古屋 2021/01/29(金)21:52 ID:2wmtmnN7(12/13) AAS
>>704
なるほどね
そういやイオンじゃないけど、豊洲にららぽあったわ
707: 名古屋 2021/01/29(金)21:56 ID:2wmtmnN7(13/13) AAS
>>701
ハマってる趣味や娯楽が沢山ある人じゃないと
ニートやナマポなんて暇で暇で仕方ないと思うわ
とはいえ金がかかるものばかりでなく
無料アニメとか見たり、ネットサーフィンしたり、図書館で読書したり、街中散歩したり等々
ただで出来る楽しみも探せば結構あったりする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s