[過去ログ] 働かずに金を稼いで生活している無職 2 (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
511
(2): 答え 2005/12/30(金)02:14 ID:rjXq4J/+(2/3) AAS
>>507

>ね〜ね〜若くしてデイトレで生きてる人に質問人生たのしい?

何が楽しいかは人による。
仕事に生き甲斐見出す人も居るし、金より時間が欲しい人もいる。
人に拘束されるのが嫌で嫌でたまらない人もいる。

自分や世間一般の物差しで計っても、今の時代は誰も説得する事は出来ない。
ルールの上でなら、あらゆる個性、多様性が認められるのが現代で
TVでも識者がTVで度々そう発言してるではないか。
個性を認めると言う事は、天才より遥かに多い不良品を産むって事だ。
何故なら、自分に厳しくするより、世間から逃避して生きる方が楽だからだ。
省1
516
(1): 511 2005/12/30(金)03:10 ID:rjXq4J/+(3/3) AAS
>人とぶつかってストレス溜めるより 家で静かに暮らしたいって人が多いのかな〜

特別才能がある訳でも無いのに、安月給で必死に頑張って、上司には
ガミガミ尻を叩かれて、毎日帰宅は10時過ぎで、それに何の意味がある?
単に人は自分の仕事の苦労ばかり考えるとダークな気分になるので、
無理やり仕事に遣り甲斐見出して、自分の空しい人生を説得してるだけだ。

仕事を辞めて、十分な時間を自由に使えて、しかも金を稼ぐ方法を
見つければ、実はそれが一番幸福な人生だと思う人間は
価値が多様化した現代には、腐るほど居る。
526: 2005/12/31(土)01:14 ID:Drx2pgjC(1) AAS
>>511は救いようの無いバカ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s