[過去ログ] 働かずに金を稼いで生活している無職 2 (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(2): 2005/12/08(木)11:32 ID:MUCLEyY8(1/2) AAS
ニートとゆとり教育は関係ないよ
数字的にみても戦後から、
教育も、労働もしていない人たちの数は
むしろ減少傾向にあるくらい
ニートの定義もころころと変わって、数だけ増やしてやろうと
いう意図がみえみえ
家事手伝いを含めたり、ハロワに登録していない人も求人者として認めなかったり・・
専業主婦までね・・・
とにかく、マスコミと政府に踊らされちゃ駄目
今不景気で職のない状況だから不平不満を階級わけされた
省1
307: 12 ◆mZyjDxTqao 2005/12/08(木)18:14 ID:xvhkZh5o(2/2) AAS
>>302
ニートが増えてると印象付けることで、得をする奴がやってるだけだ罠
>>304
バブルの頃は、夢はあったが夢は夢として就職だなって流れだったが、
今は就職自体が夢の域という現実なだけだろう
バブル期以前の夢追いは本当の意味の夢追いだが、
今の夢追いと言われるような輩は、選択肢としての純粋なものとは違うな
「夢を大事にしなさい」って風潮だったのは、
ゆとり教育や経済的に豊かになったってより、
単に自らの社会不審を子供に押し付けただけだと思うがね
312
(1): 2005/12/09(金)00:42 ID:meNJz5hd(2/3) AAS
307 名前:12 ◆mZyjDxTqao :2005/12/08(木) 18:14:21 ID:xvhkZh5o
>>302
ニートが増えてると印象付けることで、得をする奴がやってるだけだ罠


だれだよそいつは!!!ww
具体性が無いやつww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*