[過去ログ] 働かずに金を稼いで生活している無職 2 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2005/12/09(金)09:15 ID:ZrFnT+vm(3/8) AAS
>>315
長文でおかしな内容を書くなよ、一生懸命ネットで調べたんだろうけど…

俺が言ってる事はゆとり教育ではないという、まあこの部分の指摘はいい、調べてないで通俗的に発言したんだから仕方ない。
ただ70年代後半からの教育改革の流れがおかしいと俺が主張してるのは伝わってるくせに、「ニートは社会にでていない、すり替えだ、政府の策謀だ」と言うのはどういう事だ?
ニート、社会に出る世代じゃねーか、でてねーから問題になっとるしw
お前と同じ世代だよ、お前含めて偏差値無しだの土曜休みだのを体験した
いわゆる「競争はしたくなければしなくてもいい」と教えられた世代、こいつらはあきらめが早いと
俺や世間がいってんじゃん、別に政府に言われたから書いてるわけでは無いぞ(なんかお前こそ学生運動時の狂信的な反政府思想に凝り固まってるだろw)
社会に出て比べりゃ分かる、一番わかりやすいのはお前(12)がいい例かな、
「なしもととおさむいばかり、もうしらね」とこのスレ放棄したじゃんww
自ら「淡々と漏れなくレスつけるぞ」と公言してたくせに、嫌な事があるとあっさりドロップアウト、そんなかんじでポリシーやら貫徹の意思やら無いくせに衝動的なもんだから冷静になると舞い戻る、笑えるよ、典型的なゆとり脳でw

以上の理由から70年代後半からの教育改革がもたらした、究極の産物はニート(競争をしたくない世代)といえる
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s