[過去ログ] 【北斗の拳】妄想伝8 (911レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2021/06/20(日)17:22 ID:Deqopd9f(1/8) AAS
【安陪普三氏】消費税を8%、10%に上げていくということは私が綾波になる前に既に決まっていたことです。
41: 2021/06/20(日)17:27 ID:Deqopd9f(2/8) AAS
エヴァンゲリオンと冠婚葬祭の相性をチャート化したらきっと
「婚」と「祭」に偏っていて
それが持ち味になって居ると思うんです

トランプの兵隊(違)でいうとクラブとハートに偏って、それがいい状態

「南斗のエヴァンゲリオン」は「冠」と「葬」に偏って(ダイヤとスペードか)
それで良い状態に盛り立てたいと思います

冠婚葬祭をUSJ等に対抗可能なイベント産業へ押し上げる
壮大なコンセプトを持つ
変なおじさんたちの脳内で上映中のアニメ映画「南斗のエヴァンゲリオン」ならびに「北斗サーガ」
42: 2021/06/20(日)17:28 ID:Deqopd9f(3/8) AAS
【安倍晋三氏】消費税を8%、10%に上げていくということは私が総裁になる前に既に決まっていたことです。
43: 2021/06/20(日)19:28 ID:Deqopd9f(4/8) AAS
複数の化学反応を組み合わせることで、
水の直接分解温度(約4000℃) よりもはるかに低温で水を熱分解する、
熱化学法というものがあるそうです。

元斗白華弾。

原作では、まるで牽制用の波動拳もどきのような扱いでしたが、そうでなかったとしたら。
アレが単なる一般人に当たったら、
その標的は一瞬で白く無機質な花びらのようなモノへと変わり、静かに散る。

アニメだと「粉雪」(レミオロメン)が効果音代わりにBGMとして挿入されて、
人々の記憶に残る程の奥義。

バウケンの妄想ですがね。
省2
44: 2021/06/20(日)19:30 ID:Deqopd9f(5/8) AAS
怪盗の予告状に「当日に目的物の占有者が代わったら、後日の追及は免責されたし」という、
含意があるとします。

この原則が後世の作品で承継されなかったら、
その原則の初出の作品は、「100年続いた」「3世が出た」と言えるでしょうか?

時代の変遷に従って予告状の効果も変わった、とする設定も有りですが。
でもそれは、似て非なるものですよね。

上流社会の慣習に基づいた紳士協定の申し出と、
目的物の奪取以外に真意がある単なるトリックの一つは、別物です。

外伝の作者とか妄想erが留意すべき点ですよね、これって。
省2
45: 2021/06/20(日)20:11 ID:Deqopd9f(6/8) AAS
日産のフーガと、カメラで有名なライカが提携して、
情報重視の高級自動車を開発する事があれば、

ぼくらのライガフウガは萌えキャラクター化して、
カメラマン女子と、カーエンジニア女子のコンビ(ライカとフーガ)として、
CMでその姿を観る機会があるんでしょうかね。
46: 2021/06/20(日)20:13 ID:Deqopd9f(7/8) AAS
某所の<蝙蝠>と噛み合いそうなヤツ、発見。

ギハン
外部リンク[html]:hokutosite.com

ラオウ外伝 天の覇王に登場したキャラクター。拳王偵察隊の一人。
蝙蝠の羽を自在に動かし、木から木へ、山から山へ飛翔する特殊技能の持ち主。

週刊コミックバンチ
連載開始:231号(06年3月24号)
連載終了:300号(07年8月24、31日合併号)
47: 2021/06/20(日)20:21 ID:Deqopd9f(8/8) AAS
「闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説」の主人公って、ラオウを一目見たら、
一般市民にはフラッシュ、って感じにしか目視できないような速度で踵を返して、
走り出しそうな巨漢ですね。

第1話と第17話が現在、無料で読めてお得です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s