【テンプレ読め】編物 質問スレ 35号室【初心者歓迎】 (768レス)
1-

713: 02/16(日)18:34 ID:tII8SonH(1) AAS
>>712
アドバイスありがとうございます。
ラグラン線の部分しかマーカーしてなかったので、増し目の部分もマーカーいれてみます。

鹿の子編みの左・右増し目は、直線幹部分の表裏と、枝分かれ増し目部分の表裏がそれぞれありパターンが多くなりますね、、、
教えていただいた色分けや書き出しなどで工夫してみます。
714
(2): 02/24(月)01:40 ID:??? AAS
見当違いな質問でしたらごめんなさい
枯山水ショールを指定糸(SCHOPPELのZauberball モノトーンの段染め)で編みました
完成したら水通ししてブロッキングしたら見目キレイになるというのも読んだので実行したいと思うのですが…
4玉使ったうちの最初の1玉だけ編んでる最中に濃色部分で棒針の先が染まり、手が染まり、ものすごく色落ちしました
この状態で水通ししたら白い部分も染まってしまう可能性もあるのではと心配しています
余り糸を試しに水通ししようかとも思うのですが、色落ちが激しかった玉ではないため、それも不安です
水通しではなくスチームアイロン買ってブロッキングの方がいいのでしょうか
715
(1): 02/24(月)04:14 ID:??? AAS
とりあえずわざわざスチームアイロン買わんでも霧吹きとか
固く絞った濡れタオル(色移りしてもいいやつ)とかで代用できるくない?
716
(1): 02/24(月)06:41 ID:??? AAS
>>714
違う糸だと思うけど色移りがすごくてメーカーに問い合わせたってXで見た
確認したらOPALの蛍光色だった
「ご注意」が追加されただけだったけど
もしかしたらその糸の染料も落ちやすいものなのかも
717: 714 02/25(火)01:16 ID:??? AAS
>>715
霧吹き!濡れタオル!おっしゃる通りです
気まぐれな編み目をどうにかピシッとしたく先走っておりました…
>>716
私もその投稿を見て尚更不安になっていました
染料と素材によって定着の相性があるのかもしれませんね

お二方ありがとうございました
慎重に試してみます
718
(2): 02/28(金)13:41 ID:??? AAS
ぐぐってもよくわからなかったので教えて
枯山水ショールってなに?
模様?編地?形?ドイツ式引返し編み?
719: 02/28(金)14:09 ID:??? AAS
>>718
ベルンドケストラーの引き返し編みに載ってるショール
720: 02/28(金)15:56 ID:??? AAS
枯山水を編みたいだけでその本買ったのを思い出した
でも編んでない
721
(2): 02/28(金)17:23 ID:??? AAS
>>718
これだよー
自分は四苦八苦してドイツ語のサイトから英語版買ったけど
今はこんなにあっさり買えるんだねᴡ

外部リンク:ravel.me
722: 02/28(金)20:03 ID:??? AAS
日本人からすると謎ネーミングだね
錦繍じゃなくて枯山水なんだ…
723: 02/28(金)20:06 ID:??? AAS
え、なんで?
私は「枯山水とは!なるほど!!」って思ったけどな
724: 02/28(金)20:23 ID:??? AAS
>>721
ラベで単体売りしてるの知らなかったわ
英語でないとダメとか海外で日本の本が買えないとかじゃなければ用はないけど
725: 02/28(金)21:31 ID:??? AAS
>>721
ありがとうござます

グラデーションの糸で引返し編みってことですかね
726: 02/28(金)21:32 ID:??? AAS
買えばわかるさ
727
(1): 03/02(日)12:32 ID:??? AAS
春に着れるような子供用のスカートを編みたいのですが、ウールばかり編んでいたのでどういう素材がいいのかわかりません
近くに毛糸を扱うお店もなく、ネットで購入しているのですが、オススメの糸があれば教えていただきたいです
728
(1): 03/02(日)13:46 ID:??? AAS
>>727
ふんわりした質問だなぁ
モチーフつなぎのオーバースカート的なものだと推測して
子どもが着るものだと洗えないとダメでしょうからコットンだけど、100%だと重くなるかも
729
(2): 03/02(日)15:52 ID:??? AAS
>>728
ふんわりしててすみませんm(__)m
ブルガリアスカートを想定していました(編み物、スカートで検索してでてきたのがそれだったので)
ご指摘の通り、コットンかな?と思っていたのですが、やはり重さが気になって、ウェアにオススメの春夏糸とはどんなものだろう、と思っての質問でした
ウェアで編んでみて良かった、というようなオススメの糸があれば教えていただきたいですm(__)m
730: 03/02(日)16:06 ID:??? AAS
一回何か編んでみて、改善点を聞いたらどう?
ブルガリアスカートはあなたには無理だよ
731: 03/02(日)16:50 ID:??? AAS
>>729
去年人気だったのはDARUMAリネンラミーコットンとかかな
でも正直太さやゲージ、かぎ針か棒針かで結構変わってくる話だと思いますよ
特に春夏糸は代替糸探すの難しいと思う
素材感がちょっと違ってもだいぶ印象変わる気がするし
まずパターンを決めてどんな糸で編まれてるか検索してみるといいのでは
最近は編んだものあげてる人も多いからね
732: 03/02(日)18:03 ID:??? AAS
>>729
あ、ブルスカ的なものだったのか
あれはちょっとコットンでは厳しいかも
どうやっても重さが出すぎるし、狙ったように広がらないんじゃないかな
リネン混かナイロン混で少しでも軽い糸を探すか…
今ダルマストアに出てるキャミワンピもモヘアだもんなー
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s