【テンプレ読め】編物 質問スレ 35号室【初心者歓迎】 (765レス)
1-

612
(1): 2023/11/05(日)14:01 ID:??? AAS
ご質問です。
「表から見て裏目の左上二目一度」を、往復編みの裏の段で行う際の操作を教えてください。
613
(2): 2023/11/05(日)18:18 ID:??? AAS
>>612
表目の左上二目一度編めばオケ
614: 2023/11/05(日)21:15 ID:??? AAS
>>613
そうなんですね!ありがとうございます。
615
(1): 2023/11/07(火)08:48 ID:??? AAS
首まわりから編むタイプの編み込み模様のセーターにチャレンジしてみようと思うんですが
使用する棒針の号数は書いてあるものの四本針か輪針とだけしか書いてなくて
輪針の場合どの長さを使ったらいいのか不明です
60㎝と80㎝、どちらが無難でしょうか?
616
(1): 2023/11/07(火)09:07 ID:??? AAS
>>615
輪でぐるぐる編むタイプでいいのかな
60cmで始めて途中で80cmに変える
または80cm1本でずっと編むの2択かと思われます
お好みの方でどうぞ
場合によっては100cmとかあるとさらに便利かも
617
(1): 2023/11/07(火)12:46 ID:??? AAS
袖でマジックループすることになるから80センチが無難かねぇ
618
(1): 2023/11/07(火)13:08 ID:6E+/g5Wf(1) AAS
>>613
横から初心者の質問で失礼します
これって表目右上二目一度じゃないのでしょうか?
裏面は表面と左右逆にないんですか?(ずっと間違えてたかも…)
619
(1): 2023/11/07(火)13:11 ID:??? AAS
>>618
指をクロスして裏から見てごらん
620: 2023/11/07(火)13:44 ID:??? AAS
>>619
おおー!横から同じこと思っていたけどなるほどー!
621: 2023/11/07(火)18:33 ID:??? AAS
実はテンプレに書いてあるんだなぁ
622: 2023/11/07(火)19:31 ID:??? AAS
ほんとだ!うわーーずっと間違えてたー!ありがとう!ちゃんと調べないとダメだね
623: 2023/11/08(水)14:21 ID:??? AAS
>>616-617
ありがとうございます
普段はかぎ針編みばかりで棒針編みから長く離れてたので
まずはセリアで売ってた冊子掲載のノルディック柄のセーターにチャレンジしてみようと思いました
編み方は>>616さんの指摘であってると思います
使用針は4本棒針又は輪針8号・6号となってるので
手持ちの編み針を使い分けて編んでみますね
624
(1): 2023/11/09(木)11:13 ID:??? AAS
棒針 袖のブロッキングについて
ドロップショルダーのセーターを編んでいます
身頃の袖ぐりは18cm、袖側は平編みで36cmと指定されています
*袖の上端はまっすぐです

袖はとじ代を考慮せずに端から端までが36cmになるようにブロッキングすれば良いのでしょうか?
625: 2023/11/12(日)01:31 ID:AYAYdtVV(1) AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
626: 2023/11/14(火)02:43 ID:??? AAS
>>624
とじしろと言っても細い糸ならひと目、太い糸なら半目とかでしょう?
布地のカットみたいにきっちり仕上がるわけじゃないし伸縮性もあるから
大体でいいんじゃない?
627
(2): 2023/11/23(木)22:58 ID:qOEHELtX(1) AAS
あみぐるみを作っています。
指にかける作り目、6目から12目、18目、24目…と増やしていくパターンなのですが、
頭がまーるくならずにとがってしまいます。手がきついのかと思ってゆるめに編み直してみましたがあまり改善しません。
何がいけないんでしょうか?きれいに丸く編めるコツとかありますか?
628
(1): 2023/11/24(金)02:49 ID:??? AAS
>>627
長編みしてない?ちゃんと細編みしてる?
綿を入れたら丸くなるよ
629
(1): 2023/11/24(金)05:02 ID:??? AAS
>>627
外部リンク:chiisana-sakura.com

縦に尖って円錐形みたいになるのにしても編地自体が六角形になるのにしても
ここの円の編み方の一連の記事にとても助けられました

他にも調べればいいサイトは出てくるかも知れませんが
自分が同じような悩みで検索したときに一番上に出てきて解決したのでおすすめしておきます
630
(1): 2023/11/24(金)06:38 ID:??? AAS
指にかける作り目、ということで、棒針編みの可能性も…?
631: 2023/11/24(金)14:42 ID:??? AAS
皆様ありがとうございました!
スライムみたいな頭で嫌気が差していたのですが、またやる気がわいてきました。
完成できるようがんばります。

>>628
ありがとうございます。
ちゃんと細編みはしてました。
綿を入れることを考えてなかったのですがなるほど、完成品が良ければ途中経過はどうでもいいんですもんね。
>>629
ありがとうございます!
検索したのですがこのサイトは見てませんでした。
省6
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s