[過去ログ] 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part99 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602(2): (茸) (スプッッ Sd1d-T+qS) 01/18(土)11:46 ID:/ROvWPrRd(1/4) AAS
>>569
10年以上前、オールドメディアがトコジラミガー!と大騒ぎしてた
自分に関係ないと思って笑ってたら一匹連れてきてしまったw 中国人観光客で溢れかえっていた日本
外から入ってくる害虫で家を清潔にしていても関係がない
衣服やバッグ、来客の服なんかに着いて家にはいったら終わり
613(1): (茸) (スプッッ Sd1d-T+qS) 01/18(土)13:37 ID:/ROvWPrRd(2/4) AAS
>>602
続き
トコジラミなら二匹侵入されたらマズい あっという間に繁殖する 害虫駆除業者に頼むのがいいかも
うちは一匹、しかもワイの血を吸って一晩で死んだw当時高価な薬剤(今考えるとただの毒液)を病院で処方されて病を治療していたからその毒液が流れる血で死んだw
615(1): (茸) (スプッッ Sd1d-T+qS) 01/18(土)13:44 ID:/ROvWPrRd(3/4) AAS
>>613
つずき
トコジラミに吸血されてと刺された箇所が複数あるる場合、時間差で痒みが出るので、毎晩咬まれているゆうに勘違いしてしまう
人が寝静まった夜中、人の排出する二酸化炭素を嗅ぎ分けて近づき吸血
だから二酸化炭素を出す装置で罠を作ればトコジラミのか別の虫なのか判別可能
当時のにちゃんとYouTubeにお世話になりました
ダニの被害は受けたことがないから知らない
616(1): (茸) (スプッッ Sd1d-T+qS) 01/18(土)13:52 ID:/ROvWPrRd(4/4) AAS
>>615←誤字脱字乱文失礼
結論
頃枠接種者なら血管に毒液が流れているので刺されても虫が死ぬのでは?
未接種は要注意!
上記の罠を繰り返し設置し、捕獲したトコジラミを物理的に排除すれば薬液等を使用しなくても勝てるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*