[過去ログ] 【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2023/05/29(月)11:52 ID:gsH0Arwo(1/3) AAS
>>741
miniPC買ってサブ機にするとか
2台体制は夢があるし一方が不調な時のフォローも効く
当然グラボは裸族になるけどそれもまた一興
764: 2023/05/29(月)13:15 ID:gsH0Arwo(2/3) AAS
>>754
Stepは15とか20程度に固定でいい
DPM.++ SDE Karrasは15で使ってる人多いと思う
Stepは上げてもそこまで画質に寄与してくれない(影響なくはないけどコスパ悪い)
変えるとしたらScaleの方
デフォルトの7を基本に、AIに自由度を与える6以下、輪郭がシャープになる10以上と使い分ける感じ
これはアップスケール時でも同様
絵をできるだけ維持したアップスケールはt2iのhiresでもi2iでもDenoising strengthを0.35前後に留める(デフォルトの0.7は高すぎる)
アップスケーラーをLatent系以外にする
こうすればかなり改善されて納得できるものに近づけると思う
省2
778: 2023/05/29(月)14:11 ID:gsH0Arwo(3/3) AAS
>>771
サンプラーによってStepを上げた時の挙動が違ったりするから沼なのよね、泥沼
そんなことに時間かけてられないからみんな低Stepで収束するサンプラーにしてとっとと好きな絵作りに走ってる
すでにこういうサイトもあるわけだし(urlは貼らないので検索して確認して)
webUI(1111)の全サンプラーの収束具合をstepsごとに比較検証してみた おすすめsamplerはどれ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s