[過去ログ] 【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2023/05/21(日)09:00 ID:99EeJeiP(1/12) AAS
ここで聞いても良いのか分かりませんが一昨日StableDiffusionを起動出来る様にしてシャットダウン次の日に起動したらデスクトップ画面のタスクバーのみが表示した状態で画面全体が点滅して起動しなくなりました、最初からではなくデスクトップが表示されてから点滅します
その後復元で直ったのですが今日また起動すると同じ現象になりました、StableDiffusionインストール後に再起動は問題無かったです
今はまた復元している最中なのですがこれは何が原因でしょうか?
ちなみに復元ポイントにはwindowsモジュールインストールと書いて有ります
時間は23時頃でその時は特にパソコン触って無かったのですが
52
(2): 2023/05/21(日)09:14 ID:99EeJeiP(2/12) AAS
追記です
今復元が終わりwebui-user.batを実行すると
Couldn't launch python

exit code: 9020

stderr:
指定されたプログラムは実行できません。
と出ます
そこでwebui-user.batを編集すると1度開けませんとエラーが出ます(エラー名良く見てませんでした)けれどもう一度編集すると普通に開けます。また実行すればStableDiffusionを起動する事も出来ます
昨日も確か同じ事が有ったのでこれが原因に関係有るでしょうか?
57
(1): 2023/05/21(日)10:08 ID:99EeJeiP(3/12) AAS
>>54,56
返信ありがとうございます
Pythonを再インストールしてみました
その後再起動してみましたが問題有りませんでした
また次回に再発しないことを祈るばかりです
ありがとうございました
62: 2023/05/21(日)10:41 ID:99EeJeiP(4/12) AAS
>>58
バッドハンド、ネガティブハンド、ベターハンドとかはあるけれど確実に防ぐのは無理だね
>>59
自分でYAMLを作れば良いんだ
80: 2023/05/21(日)17:17 ID:99EeJeiP(5/12) AAS
朝パソコンが起動しないと質問した者ですが再起動したらまた起こりました
復帰ポイントは16:41のWindowsモジュールインストーラーでした、またその頃は特にパソコンには触れてません
Python以外の原因としたらこれっぽいのですが勝手に何かモジュールをインストールしているのでしょうか?

>>65
返信ありがとうございます
壊れているのかよくわからないですが復帰終わったら試してみます
83
(1): 2023/05/21(日)17:37 ID:99EeJeiP(6/12) AAS
webui-user.batを編集すると出るエラーですが
このアプリの詳細オプションに移動して、[修復] を選択する必要があります。問題が解決しない場合は、このアプリを再インストールするか、管理者にお問い合わせください。
と出ます
そして詳細をクリックするとwebui-user.batが開けませんでしたとエラーが出ます、OKしかないのでOKをクリック
そしたらその後は普通に編集も起動も出来ます

chkdskも試しましたが問題は見つかりませんでしたとなってました
89
(1): 2023/05/21(日)19:17 ID:99EeJeiP(7/12) AAS
>>85,88
返信ありがとうございます
イベントビューアを調べて見た所disk絡みの警告は
ディスク 3 のディスク識別子が、システムに接続されている 1 つ以上のディスクと同じです。Microsoft サポート Web サイト (外部リンク:support.microsoft.com) にアクセスし、KB2983588 を検索して問題を解決してください。
と出ています
また復帰ポイントの時間で出ているエラーだとWindowsUpdateClientで
インストールの失敗: エラー 0x80073D02 で次の更新プログラムのインストールに失敗しました: 9NMPJ99VJBWV-Microsoft.YourPhone。と
: 9NFTCH6J7FHV-Microsoft.PowerAutomateDesktop。
という二つのエラーが出てました
これはこのアップデートが問題なのでしょうか?
95
(1): 2023/05/21(日)19:51 ID:99EeJeiP(8/12) AAS
>>93
返信ありがとうございます
先程の回答で書くべきでしたがSSDを使っていてWindowsは11です、申し訳有りませんでした
ただUSBでHDDは4つ繋いでいますがこれは影響有るのでしょうか
それならば別のハブを買ってくるのですが
98: 2023/05/21(日)20:14 ID:99EeJeiP(9/12) AAS
>>96
返信ありがとうございます
そうですよね、ただHDDは外しても問題無くStableDiffusionは使えます
なのでHDDは関係無いっぽいですね

自動的にインストールされるWindowsUpdate絡みの問題という感じだと流石にスレチですよね、この更新を止めて様子を見てみようと思います
ありがとうございました
またスレ汚し大変失礼致しました
100
(1): 2023/05/21(日)20:25 ID:99EeJeiP(10/12) AAS
>>90
ワイルドカードの管理で一覧は表示される?ちょこちょこワイルドカード読み込め無い不具合は有るよ
読み込めるなら設定の所で構文解析の文字列が変えちゃった可能性も有る
後は有効のチェック外れてるとかかな
104: 2023/05/21(日)21:26 ID:99EeJeiP(11/12) AAS
>>102
更新してるなら関係無いと思うけれど一応
設定に構文解析で使用する文字列があって{}とか__とかいうの何かの拍子で変えちゃって効いてないのかなって思った
105
(1): 2023/05/21(日)21:27 ID:99EeJeiP(12/12) AAS
リロって無かった恥ずかしい、忘れて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s