[過去ログ] 【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): 2023/05/20(土)19:11:28.34 ID:Qwx5O19v(2/10) AAS
■AUTOMATIC1111/Stable Diffusion WebUI 外部リンク:github.com
パソコン上だけで(ローカルで)画像を生成できるプログラムのデファクトスタンダード。実行にはパソコンにNVIDIA製のGPUが必要
導入方法1 外部リンク:seesaawiki.jp
導入方法2 外部リンク:github.com zipを解凍→update.batを実行→run.batを実行、でインストールされる。学習モデルはSD1.5が自動でダウンロードされる

■ブラウザなどで画像生成できるサービスの例
外部リンク:novelai.net 有料。アニメ、マンガ風のイラストを手軽に生成できる
外部リンク:nijijourney.com 日本語プロンプト可。最初の25枚は無料。特徴は同上
外部リンク:memeplex.app 日本語プロンプト可。モデルはSD1.5/2.0(2.1ではない)、OpenJourneyなど。学習機能を利用できるなどのサブスクあり
外部リンク:www.mage.space 基本無料。SD公式以外のモデルを使う場合有料。googleアカウントでログインすればSD2.1も使える。サブスクならWaifuやAnything v3なども使える。生成できる画像はSD2.1でも512x512のみ
外部リンク:lexica.art Lexica Apertureという独自モデル。生成できる画像は正方形だと640×640まで。無料で生成できる枚数は月100枚まで
省2
49: 2023/05/21(日)07:54:56.34 ID:yK9TEPvv(1) AAS
止まってるときにEnterとか押すと何事もなかったかのように処理が進むことがあるな
このケースに当てはまるかはしらんけど
164: 2023/05/22(月)10:43:13.34 ID:PpkjZlc+(6/10) AAS
>>162
> (webui.batの方も同じ文字列になっています。)
え、同じ?
外部リンク[bat]:github.com
こうじゃないとおかしい
448
(1): 2023/05/25(木)20:25:59.34 ID:PfdNc/tA(3/4) AAS
>>438
ありがとう。4070と4070Tiの差がそのくらいなら4070にしようかなあ
512×512のstep20なら3060でも5秒くらいで出るけど、最近は高解像度化することが多いから1枚2分とかかかることもある
お金をかけるほど早くなる、じゃあどこまでお金をかけるかだなー
576
(1): 2023/05/27(土)18:04:44.34 ID:6Al+lYwQ(1/2) AAS
windows11 rtx360 12GBでローカル構築して使ってます。
Cドライブ直下では普通に使えるのですが、外付けのHDDにインストールすると、
その後SDを終了させると、次回起動時以降プロンプト入力時にエラーが出ます。
インストールした直後は普通に何度でも画像生成出来ます。
エラーはプロンプト入力欄の右上の○○/75とか書いてる数字の所にアカ文字でERRORって表示されます。
CドライブのSSDの容量が少ないので外付けHDDで使いたいのですが、どうすればいいですか?
毎回SDをインストールしなおしてMODELやLORAを設定すれば出来るのですが、時間もかかるし面倒です。
それか、Cドライブで起動した時にOUTPUTを外付けのHDDに変更する方法が有れば教えて欲しいです。
763: 2023/05/29(月)13:02:53.34 ID:huBqzs65(1) AAS
>>757
そんなの気にせず、スマホをVPNで自宅LANにつないで
生成する様子見せてる、もちろんエロ画像ではないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s