[過去ログ] 【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173
(2): 2023/05/22(月)11:38:59.32 ID:oCyhrU0D(2/6) AAS
>>169
うーん、LoRA不使用でもこの状態なんですよね・・・

>>171
確かにcfgを高くすると似たような現象が起きますが、この例ではcfgは7のまま動かしてないんです。他の設定もデフォですね

webUIを全部削除して再インストールまでしてみましたが改善せず

この現象、以前からちょくちょく起きたり起きなかったりしていて、ある日起動すると起きるけど、
翌日には起きなくなってたりでわけが分らず困っている次第で・・
315: 2023/05/24(水)05:08:55.32 ID:G2z4uk02(2/2) AAS
横長画像だとほぼ崩れるよな特に脚
463
(1): 2023/05/25(木)21:42:07.32 ID:kar/IDKx(1/2) AAS
Twitterで指の奇形を指摘されると発狂する奴らは口を揃えて「もうすぐ手は完璧に生成できるようになるから修正にこだわるやつはアホ」って言ってるけど見通しあるのかな?
それより世間一般にAI画像の存在が浸透してきて、AI画像かどうかの判定でまず奇形チェックする人が増えてると思うんだけど

手の完璧な生成より先に、知識やローカル環境がなくても誰でも簡単にAI画像作れるプラットフォームが整う方が早いだろうし、
奇形画像程度なら自前で作れるから修正できない奴は需要なくなるんだろうなと
465
(1): 2023/05/25(木)21:45:19.32 ID:2V1MQUU6(2/2) AAS
画像生成自体があれだから、controlnet使っても変わらんよ
470
(1): 2023/05/25(木)22:13:57.32 ID:x/VhOKWr(1) AAS
>>466
それをしているのは3Dモデル。
あれは急に指が6本になったりしないよね。AI学習じゃなくて、定義。
555: 2023/05/27(土)09:16:48.32 ID:RfeH5hAS(1) AAS
3dソフトだって手のモデルデータだってサンプル集だってずっと前からいくらでもあった
それでも結局は自分で描くことになっていた理由に気付くことになるw
572: 2023/05/27(土)17:24:39.32 ID:yDEA7kPI(1) AAS
git pullしてcnetの最新ブチ込めそれで終わりだ
613: 2023/05/27(土)22:42:40.32 ID:LlGwajfD(5/5) AAS
>>610
なるほど、色々試してみますありがとうございます。
646: 2023/05/28(日)08:57:26.32 ID:a6hjqoee(4/4) AAS
>>643
全部試してみましたが改善せず……
諦めてGPUスケジューリングをオンに戻すことにします
ありがとうございました
669: 2023/05/28(日)17:06:36.32 ID:bJ/eNMoA(5/5) AAS
すまんけど俺はもう消えるわ

>>667
majinaiで公開してる画像のタグモデルその他諸々参考にするのが手っ取り早い
894: 2023/05/30(火)19:01:04.32 ID:zmVLxERd(1) AAS
>>874
少なくともここの住人のレベルじゃ
高クオリティ画像など作れないよ
PCがハイエンドでも無意味になる
945: 2023/05/31(水)08:33:23.32 ID:aXZ14eSQ(2/2) AAS
>>944
いじってない
特に何かをいじった覚えはないんだけど誤操作でなんか触ったのかな
947
(1): 2023/05/31(水)08:57:59.32 ID:m6q5b5o4(7/9) AAS
>>946
RAMは32GBで12GB余ってる
RAMで処理してるの?
955
(1): 2023/05/31(水)11:31:06.32 ID:Ad1ijL/+(1) AAS
3次元、2.5次元、2次元モデルの中で一番人気あるのってやっぱ3次元なんかな
986: 2023/05/31(水)18:34:55.32 ID:S/fFzdOa(1) AAS
Batchというのを使うと出来るけどメタデータは消える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*