[過去ログ] 60歳以上、公的年金等で悠々自適part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485(4): 2024/10/31(木)10:41 ID:5UBfF8yI(1/3) AAS
新築の有料老人ホームに親を入れた
きれいで立地環境申し分ないが、スタッフが慣れない
ゴミ捨てや声がけ忘れたり、食事が固かったり調整が下手
まだ入居人3組
さてなんとかなるんか?
ダメなら、また探さんと
486(1): 2024/10/31(木)12:11 ID:smCdy/p4(1/2) AAS
>>485
親孝行だな、おい
うちは一人残ったお袋に
施設に入りたいと言われたが
こっちも老後の蓄えを放出するわけには行かないので
金がないと言ったよ
申し訳ないが仕方ない
悠々自適だが、親のホーム代までは想定外だった
487: 2024/10/31(木)12:35 ID:Ki7hGpBa(1) AAS
>>486
「施設に入りたいと言われた」とは即ち、入居費用を負担して欲しいと言うことか
それで、お袋さんを面倒みる人は誰?どのように状況で介護するのか?
尚>>485の親御さんについては、親御さんの年金や資産で賄うと言うことでは
491: 2024/10/31(木)21:19 ID:smCdy/p4(2/2) AAS
>>485
親孝行だな、おい
うちは一人残ったお袋に
施設に入りたいと言われたが
こっちも老後の蓄えを放出するわけには行かないので
金がないと言ったよ
申し訳ないが仕方ない
悠々自適だが、親のホーム代までは想定外だった
517(1): 2024/11/02(土)17:10 ID:hQvPGRMz(1/2) AAS
>>485
親孝行だな、おい
うちは一人残ったお袋に
施設に入りたいと言われたが
こっちも老後の蓄えを放出するわけには行かないので
金がないと言ったよ
申し訳ないが仕方ない
悠々自適だが、親のホーム代までは想定外だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s