[過去ログ]
吉原のティアラって風俗店使ったことある? (370レス)
吉原のティアラって風俗店使ったことある? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1349885673/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/17(水) 14:16:33.85 ID:YS6LNyM+ 自民党の新しい総裁に、安倍元総理大臣が選出されたことについて、民主党からは、 自民党と公明党との3党合意に基づいて、将来の社会保障の在り方を協議する国民 会議を早期に発足させたいという意見が出された一方、公明党からは「近いうちに国民 に信を問う」ことも含めて3党合意を実行するよう、自民党とともに民主党に求めていくと いう意見が出されました。 民主党の輿石幹事長は「民主・自民の二大政党が切磋琢磨し、国民のための政治 を行うことができるよう、自民党の新しい総裁とともに取り組んでいきたい。民主党としては 政権を維持し、国民の信頼を取り戻せるような内閣改造や残る党役員人事を行いたい。 自民党の総裁と公明党の代表が新たに決まったので、国会対応などは党首会談を行 うところからスタートすることになる。社会保障と税の一体改革に関する自民・公明両党と の3党合意を順守し、一日も早く国民会議を発足させたい」と述べました。 国民の生活が第一の東幹事長は「民意とかい離のある結果だと思う。今後は、安倍元総 理大臣が、内憂外患の厳しい日本で、野党第1党の総裁として、3党合意や、消費税の 増税、原発行政、それに、中国、韓国、ロシアとの関係をどのように考え、取り組もうとして いるのか注視していきたい」と述べました。 公明党の山口代表は「安倍新総裁の誕生を心からお祝い申し上げたい。これからについては、 近々、相談させていただきたい。これまで自民党と培ってきた関係を生かしながら、国民の期待 に応える役割を果たしていかなければならない。『近いうちに国民に信を問う』ことを含めた3党 合意を文字どおり実行するよう求めていく点は、安倍氏にも引き継がれると思っている」と述べました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120926/k10015305291000.html みんなの党の渡辺代表は「再チャレンジがうまくいってよかった。まずは、おめでとうと言いたい。 これから、民主、自民、公明の3党談合体制が継続するかどうかを見て、談合体制で行くなら ば徹底して戦う。一方、総裁選挙中に安倍氏がほのめかしていたように、『デフレ脱却が先だ』 と言うならば、われわれも法案を準備しているので、政策課題が一致する範囲で共同で提出 するといったことはありうる」と述べました。 共産党の市田書記局長は「自民党内でも最もタカ派で右翼的な人物が新総裁になったわけで、 危険な流れを感じる。民主党が完全に自民党化し、自民党の反動化が一層進んだことは、国 民の暮らしや命、それに平和のことを考えたときに、必ず矛盾に陥る。こういう反動的な逆流を許さ ないよりどころとしての役割を、われわれは大いに発揮していきたい」と述べました。 社民党の福島党首は「総理大臣を途中で投げ出した人が、また総裁に選ばれたが、国民は自 民党を支持しないと思う。安倍元総理大臣は、集団的自衛権の行使や憲法の改正を訴え、原 発を推進する立場であり、国民の意識とかい離している。復古調の自民党の復活であり、時計 の針を無理やり、元に戻すようなものだ」と述べました。 たちあがれ日本の園田幹事長は「次の衆議院選挙で自民党は第1党になる可能性が濃厚なの で、そういう意味では非常に苦難の道だろうが、責任ある政党の総裁として国難に対処していく気 持ちでやってほしい。われわれも協力していきたいし、期待している」と述べました。 国民新党の自見代表は「安倍元総理大臣が総裁に選ばれたことで、周辺諸国から『日本が右傾 化する』と受け止められる可能性がある。郵政民営化を進めた小泉元総理大臣の後継者だった安 倍氏の再登場によって、市場原理主義が息を吹き返し、国民の生活にこれ以上、格差が生じるこ とのないよう、力を尽くしたい」というコメントを出しました。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1349885673/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/17(水) 14:17:08.36 ID:YS6LNyM+ [東京 26日 ロイター] 自民党は26日の総裁選挙で、安倍晋三元首相を新総裁に選出した。 1回目の投票ではいずれの候補者も過半数に届かず、石破茂氏と安倍氏の決選投票で、安倍氏が 108票を獲得、89票を得た石破氏に勝利した。 市場関係者のコメントは以下の通り。 ●株式市場は歓迎、解散・総選挙が焦点に <カブドットコム証券 投資情報局 マーケットアナリスト 山田勉氏> 債券市場は石破氏を推していたが、株式市場は脱デフレ路線の安倍氏を推していた。 安倍氏が自民党の新総裁に選出されたことは、株式市場にとって歓迎できる。 日銀法改正の可能性もあるのではないか。 株価の反応は限られているが、これは解散・総選挙の時期がまだ見えないため。 今後、安倍氏は民主党政権に対していち早く解散を迫っていくとみられ、総選挙となれば株価の 上昇要因になるだろう。 ●債券は反応薄、解散・総選挙後をにらむ <BNPパリバ証券・債券調査部グローバルマーケットストラテジスト 藤木智久氏> 自民党総裁選で安倍晋三元首相が新総裁に選出された。決定直後の円債市場は先物を含めて いったん売りが出た。2─3%の安定的なインフレ達成などの安倍氏が掲げた政策に反応したのかも しれない。ただ、売り一巡後は買い戻されて、選挙結果発表前の水準に戻している。直接的な影響は ほとんどないだろう。 今後は、早ければ10月─11月とされる解散・総選挙に向けて、安倍氏が自分の政策を 自民党の政権公約にどう反映させていくのか、マーケットは総選挙後の政権枠組みをにらみながら、 その政策を織り込んでいくとみられる。2─3%のインフレ目標が確約されるのであれば、 円債市場の売り材料になるのではないか。 ●不安要因もあり現時点では中立 <SMBCフレンド証券投資情報部部長 中西文行氏> デフレ脱却や景気回復を強調している点は評価できるが、決断力、体調面などについて不安も残る。 現時点でマーケットには中立だろう。次期首相候補であることは確かであり、安倍氏であれば 政治思想的に公明党などとも連立しやすい。自民党が第一党となれば衆参のねじれは解消する。 政策実行力については内閣の布陣次第だろう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1349885673/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/17(水) 14:24:21.32 ID:YS6LNyM+ 主力事業の不振で赤字が続く大手電機メーカーの「シャープ」は、世界で初めて実用化した 高精細の液晶パネルを組み込んだスマートフォンとタブレット端末を、今年度中に国内で 発売する方針を固め、経営再建の柱としたい考えです。 シャープは、これまでの液晶パネルと比べて、消費電力を5分の1程度に減らし、画面を 高精細にした液晶パネルを世界で初めて実用化しました。 この新型の液晶パネルを組み込んだスマートフォンとタブレット端末を再建策の柱と位置づけ、 今年度中に国内で発売する方針を決めました。 この液晶パネルについては、出資を受ける交渉を続けている台湾の大手電子機器メーカー 「ホンハイ精密工業」に供給する方向でも協議しています。 これによって、三重県亀山市の亀山第2工場では、製造する液晶パネルのうち新型の比率を 今年度中に8割程度に引き上げる計画です。 シャープはこうした計画を基に、今年度下半期は営業黒字を確保し、来年度は通期で最終黒字を 目指すことを主力銀行のみずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行に伝え、銀行側も、資金 繰りを支えるため2000億円規模の融資枠を、設定する方向で調整しています。 みずほと三菱UFJは、先月までにおよそ1300億円の融資を行っており、今回の融資枠と 合わせると総額で3500億円近い巨額の融資でシャープの再建を支援することになります。 ◎シャープ(6753) http://www.sharp.co.jp/ ◎http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/k10015256651000.html ◎主な関連スレ 【モバイル】タブレット『Nexus 7』、全国の家電量販店などで販売開始、19,800円--ASUS、10/2から [09/25] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348564536/ 【電気機器】シャープ、1万900人削減 再建計画[12/09/25] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348555010/ 【株式】「シャープ株は個人投資家の“玩具”」--シャープ危機に喜ぶ投資家、経営破綻は織り込み済み? [09/23] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348371625/ 【電機/経営】シャープの黒字化計画の全容が判明--鴻海からの出資は見込まず、工場売却や人員削減などで来年度の黒字化目指す [09/21] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348208126/ 【電機/株式】シャープ“9月危機説”とインテル報道の真相--21日の東京市場、報道受けてシャープ株が一時急騰 [09/21] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348207647/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1349885673/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.140s*