[過去ログ] 【後期高齢者医療制度4】 (132レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2008/05/18(日)10:21 ID:O01jSkHI(1/4) AAS
移転しました。続けてどうぞ
前スレ
1 2chスレ:seiji
2 2chスレ:seiji
3 2chスレ:seiji
113: 2010/03/08(月)21:50 ID:fHE1OS3O(1) AAS
【医療】 後期高齢者、23都道府県で保険料率上げ 2010年度 徳島や広島などでは1人当たりの年間保険料負担が平均で3000円超増
2chスレ:newsplus
114: 2010/03/12(金)19:02 ID:XEWqs+N+(1) AAS
民主党の子ども手当てって、外国人労働者の母国にいる子どもにも
支給されるって本当かな?
外国人労働者に支給、だけでも、「そんなカネあるなら、日本国民
である若者の雇用や、後期高齢者廃止や、医療支援などに回せよ」
と言いたいのに、もし母国に送金されたら、日本国の経済波及効果
すらなくなるよ。
民主党に投票しなかった自分は、批判する権利があるが、半分以上
の人は民主党とともに責任をおってほしいわな。
115: 2010/10/30(土)10:41 ID:wO6lIB5g(1) AAS
埼玉県後期広域連合に入っている点検業者はインチキだ。
116: [、 ] 2010/10/30(土)11:03 ID:csCfQuVn(1) AAS
高齢医療費が高い? 騒ぐより
人の為 世の為に早く逝く事が喜ばれます、
117: 2010/11/02(火)18:33 ID:60mOX4gC(1) AAS
老人ポストを作れ■■■
1 :ななしのフクちゃん:2007/05/16(水) 22:01:14 ID:mwrRnEMR
家族にのしかかる負担とカネ
介護地獄
外部リンク[html]:dw.diamond.ne.jp
赤ちゃんポストではなく老人ポストを作らないと日本は崩壊する
118: 2011/10/25(火)20:25 ID:sYycQOVJ(1) AAS
後期高齢者の医療費自己負担を一般成年と同じ30%にしろよ。
119: 2011/11/03(木)10:55 ID:hISMbOtz(1) AAS
定年70歳迄延長 厚生年金70歳受給 消費税10%賛成 TPP参加
困窮財政を緩和美しい日本創りを。
120: 2012/01/16(月)16:04 ID:YeXNW5e8(1) AAS
後期高齢者は非国民なんだから早く死になさいよ。
121: 2012/02/04(土)12:23 ID:c+kKWtRM(1) AAS
外部リンク[html]:www.nli-research.co.jp
みんな、老年者控除の復活には反対しよう。財務省と民主党に苦情を言おう。
122(1): 2012/08/17(金)12:32 ID:s8kDibBX(1) AAS
後期高齢者の方を会社で雇っているのですが、先日怪我をして入院されました
後期高齢者の方は傷病手当もなく、会社としても勤務実績がないので、給与を出すこともできません
となると、年金だけで医療費、生活費など捻出しなければならなくなり、生活して行けるのかと心配しております
会社として支援出来る方法があれば、ご教示下さい
宜しくお願いします
123: 2013/04/23(火)00:15 ID:9wvWieMX(1) AAS
【医療】高齢者医療、「総報酬割」全面導入で一致、協会けんぽに補助している公費が浮く /社会保障国民会議
2chスレ:newsplus
124: 2013/05/12(日)22:41 ID:I+XFss+g(1) AAS
老人主義の社会か・・・
125: 2013/05/18(土)12:20 ID:HlF3zaTZ(1) AAS
>>122
超カメレスだが、年金だけで生活していくしかない。あと、年金が少なかったら
生活保護。65才以上は高齢者とみなされ、生活保護が受給しやすくなる。
あと家族からの支援。
126: 2013/05/26(日)12:23 ID:Q6vrf80J(1) AAS
ナマポ受給者の半数近くが65歳以上。65歳以上のナマポとかって、もはやなんの利用価値もないクズ。社会の生ゴミ。
さっさと片付けましょう。
127: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/DlqUmDc(1) AAS
高齢者は偉いけど、俺は自分の両親の面倒しか見れない。俺にできるのは、
電車の中で席を譲るくらいだよ。高齢者は現役時代に稼いだ金を、自分達の
医療費に使うため、子供に払う遺産が少ない場合がある。その分病院で働く
医者や薬剤師は、高齢化の時代ものすごく忙しく、ものすごく景気がいいため、
これからは、学校や塾の先生が病院で働く時代だと思う。
128: 2014/01/06(月)11:20 ID:6ZOTHcqX(1/2) AAS
<都知事選>宇都宮氏出馬へ!
2chスレ:lifeline
129: 2014/01/06(月)12:15 ID:6ZOTHcqX(2/2) AAS
【社会】2014年は「大増税」元年だ 消費税に加え年金も保険もそして相続税が
2chスレ:newsplus
130: 2014/03/28(金)15:39 ID:+sdlvLCF(1) AAS
なぜ病院が初期がんでも治療せずに追い出すのか過去のニュースを調べてみて理由が分かった
麻生副総理「さっさと死ねるように」 高齢者高額医療で発言
2013.1.21 13:08
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
131: 2014/04/01(火)10:18 ID:kwKOyctf(1) AAS
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)
【社会】消費税率8%に引き上げ
2chスレ:newsplus
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
省13
132: オスプレー 2014/11/09(日)14:51 ID:T0hP/sn2(1) AAS
131 アチャコチャよく出ていますね 暇な人がいるもんだ 俺も暇だがね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*