[過去ログ] 三十歳の俺がうむと頷いた話 (211レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2008/11/29(土)20:50 ID:AltjMeTl(1/3) AAS
氏田アナ
金曜日は球団納会。監督・コーチ・選手・球団関係者など200名が参加です。
オーナー社長監督の挨拶が行われたあとに結婚予定の選手も紹介する。
17:00頃から選手たちが続々ホテルに到着です。一番乗りは岩崎さん。
一番乗りですねの問いにちょっとびっくりしました。来季はなんかいいことあるかな」といっていました。
FA宣言中で注目中のの川上現れず。名札もなかったので球団納会は欠席かなと報道陣の見たて。
私も総思う。
中村紀は出席。「昨日のゴルフは完璧だったよ」と結構いい表情をしていたが
FAについては何も語りませんでしとぁ。17::00頃若い選手が早めに入る中で岩崎に次いできた。
速めの到着で球団首脳の控え室に入っていて意味深な感じ。挨拶かな。
省8
41: 2008/11/29(土)20:52 ID:AltjMeTl(2/3) AAS
落合英二
僕はもう川上は残らない気がしますね。これでね。本当に来てないのならね。
選手が球団納会に出ないというのはあり得ない。
席順は壇上からオーナー・社長・監督らお偉いさん順。主力がひとりつく。
若いのは後方でわきあいあい。食べたり壇上の話にちゃちゃをいれたり。
落合監督の挨拶で後方の若者シーンとなりましたよ。 ナイフとフォーク止まりました。
納会における落合監督の正確な挨拶
「まけたのは私の選手に対する見間違い。戦略の失敗だった。
一人前に扱っても選手は何も言われないとしか感じない。ここが大きな落とし穴だった。
2008年は選手の差が多すぎた。来年はある程度縮まっている。
省3
42: 2008/11/29(土)20:53 ID:AltjMeTl(3/3) AAS
宇野
落合の口調は特徴がないのが特徴。冷っとしている。
いつも淡々とつまらなそうにしゃべる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s