[過去ログ]
◆ 30代が語る 『デパス』 事情2 ◆ (981レス)
◆ 30代が語る 『デパス』 事情2 ◆ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 大人の名無しさん [] 2011/12/22(木) 21:44:13.86 ID:fCszK0rA あげ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/565
566: 大人の名無しさん [] 2011/12/23(金) 17:16:44.93 ID:Bd39IU+b あげ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/566
567: 大人の名無しさん [] 2011/12/24(土) 07:28:56.61 ID:lR2SwS/c 肩凝りには効いているが、腰痛には効かない薬だね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/567
568: 大人の名無しさん [] 2011/12/26(月) 14:37:26.38 ID:IEn2Rebh 肩の筋肉を弛緩させる佐用はあれど、腰痛は別な鎮痛剤とかでないと 無理かも知れないね。 整形外科でデパスを貰った時に言われたよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/568
569: 大人の名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 04:36:09.65 ID:yu9HSBAf デパス、ドラッグストアで売ってくんないかなあ。 病院やってねえよ、この時期。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/569
570: 大人の名無しさん [] 2012/01/04(水) 21:26:42.75 ID:UXqd6phh レスみてたらデパスの耐性ってそんな早くつくの? 一ヶ月とか?? うちの親10年ぐらい毎日1.5ミリのんでるけど効いてるみたいだけど? まぁ 効き目は悪くなったとは言ってるが。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/570
571: 大人の名無しさん [] 2012/01/04(水) 23:36:58.29 ID:fHzWWQ9U >>570 個人差だと思うよ 俺も自律神経系の障害で、その中でも特に肩凝りが酷くて処方されてるけど 7ヶ月飲んでも耐性は感じない。 副作用が少し遅れて出る(眠気)ようにはなったけど、本来の作用は初めの頃と同じだよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/571
572: 大人の名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 02:20:28.48 ID:dGP39KIS いま心療内科に通ってるので、腰痛とか肩凝りの相談したけど デパスはどうしても痛いときだけ、と頓服扱いで出された あまり出したくないんだろうなーとは感じた。耐性つきやすいのも原因か? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/572
573: 大人の名無しさん [] 2012/01/08(日) 10:44:45.21 ID:HFIft0cw >>572 肩凝りには効くけど、腰痛にも効果あるの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/573
574: 大人の名無しさん [] 2012/01/08(日) 16:11:28.75 ID:gM5o1ZXK 皆様、肝臓は大丈夫なのですか?私は、一年間ヤブ医者で診察しなくてデパスもらって、サンミリぐらい毎日飲み続けてます 肝臓どうなってるのか心配…先生に血液検査してと言いにくいです http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/574
575: 大人の名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 21:00:28.96 ID:I8zb8FM6 >>572 心療内科や精神科の先生はデパス出したがらないよ 私も緊張性頭痛の時にはデパスが効くから欲しいといったけどだしてもらえなかった 耐性が付きやすく依存性が高い為だとか 他の内科などで安易に出されるから困っていると言ってたかな 筋肉弛緩作用によって肩こりや眼精疲労には効くけど腰痛にはどうかはわからない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/575
576: 大人の名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 00:13:27.48 ID:vi5HYCDQ デパスなんてラムネみたいなもんだけどな。 メイラックスの方が効いてる感じするわ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/576
577: 大人の名無しさん [] 2012/01/09(月) 22:18:44.58 ID:YI3yzBi1 >>575 情報、有難う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/577
578: 大人の名無しさん [] 2012/01/10(火) 21:46:03.41 ID:s5L+YQTj 午後5時に飲んだら、帰りの電車で爆睡になって降りる駅を 飛ばしてしまった。 座ってしまうとダメだなw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/578
579: 大人の名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 00:57:12.84 ID:ZvCt2c7U >>574 一日3mgまでならそんなに肝臓の心配はないと思いますが 薬+お酒の組み合わせをしているのなら肝機能は低下すると思います またデパス以外にも薬を飲んでいるのなら年に一回の血液検査をお勧めします http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/579
580: 大人の名無しさん [] 2012/01/12(木) 23:25:32.44 ID:8KkREZqT すきっ腹で飲むと1時間後には猛烈な眠気が 襲ってくるね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/580
581: 大人の名無しさん [] 2012/01/12(木) 23:31:59.97 ID:Nej9K+XZ 体制ができるのでだんだんそんなにねむくならなくなる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/581
582: 大人の名無しさん [] 2012/01/13(金) 21:45:09.57 ID:EuO0xdtp 1日に1粒飲んでも、耐性が出来る? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/582
583: 大人の名無しさん [] 2012/01/14(土) 17:57:14.62 ID:pedo2uj/ 四十肩で飲んでるんだが、効果が弱くて一時的過ぎるな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/583
584: 大人の名無しさん [] 2012/01/14(土) 20:00:16.64 ID:P8AH4uQM 「ジョージ・ルーカス「ハリウッドでは黒人映画の大作は撮れない」」 ← 現実はまだ厳しいのか。。ルーカスフィルム出身の日本人の弟子がいるらしいな。 http://www.youtube.com/watch?v=KdZkYrY5DKk&feature=relmfu http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/584
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 397 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*