[過去ログ]
〓○〓京阪バススレッド27〓○〓 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521
:
(ワッチョイ 9ef5-Lh4d)
2017/04/21(金)21:10
ID:u2cTJbbb0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
521: (ワッチョイ 9ef5-Lh4d) [] 2017/04/21(金) 21:10:18.14 ID:u2cTJbbb0 近鉄vs京阪 大阪に3つのターミナル駅を持つのが近鉄。 市役所前の地下にある小さな駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪。 大阪・阿倍野に日本一高いビルを建てたのが近鉄。 京都駅前に景観を損ねるタワーを建てたのが京阪。 沿線に有名な観光地が多くあるのが近鉄。 沿線にこれといった観光地がないのが京阪。 急勾配の峠道を高速で走るのが近鉄。 河川敷をチンタラ走るのが京阪。 大阪・京都の地下鉄に車両が乗り入れるのが近鉄。 大阪・京都の地下鉄に客を奪い取られるのが京阪。 新幹線の京都駅に直結しているのが近鉄。 新幹線の京都駅へ行くには乗換が必要なのが京阪。 ノンストップ特急を廃止して便利になったのが近鉄。 ノンストップ特急を復活させても便利にならないのが京阪。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1489744613/521
近鉄京阪 大阪に3つのターミナル駅を持つのが近鉄 市役所前の地下にある小さな駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪 大阪阿倍野に日本一高いビルを建てたのが近鉄 京都駅前に景観を損ねるタワーを建てたのが京阪 沿線に有名な観光地が多くあるのが近鉄 沿線にこれといった観光地がないのが京阪 急勾配の峠道を高速で走るのが近鉄 河川敷をチンタラ走るのが京阪 大阪京都の地下鉄に車両が乗り入れるのが近鉄 大阪京都の地下鉄に客を奪い取られるのが京阪 新幹線の京都駅に直結しているのが近鉄 新幹線の京都駅へ行くには乗換が必要なのが京阪 ノンストップ特急を廃止して便利になったのが近鉄 ノンストップ特急を復活させても便利にならないのが京阪
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 192 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.233s*