[過去ログ] JR高速バス「ドリーム」関連スレ 28号車 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(1): 2011/10/20(木)17:02:12.74 ID:vKhxYlL1(2/2) AAS
↓知多シーガル号に変化

高速バス知多シーガル号(東京−知多半田間)は、
11月21日より現在運行している車両の座席配置等を変更する計画をしております。

この準備のため、11月21日発車日以降の予約・発売を見合わせております。
発売再開につきましては、当ホームページにて概要をお知らせ致します。
56
(1): 2011/10/24(月)14:50:23.74 ID:Q7SiNhaw(1) AAS
京成車が地雷っていうのは
リクライニング量が少ない(4列並み)ってこと
むしろトラブル回避にはこの位でいい って人もいる

個人的にはいくら3列でも「開放休憩なし」っていう時点で選択外
上りは早朝に一回あるけど、横浜発着で利用だと無しになる
91: 2011/10/25(火)23:43:50.74 ID:GMD9ECTy(1) AAS
知多シーガル号の歴史

UD楽座や42席セレガ、2号車にはアステ3列

07年セレガ楽座38席

予告無く、3列31席クイーンやガーラSHD登場

予告無く、DD3列キング(一階4列)登場

2010年末コミケ時期の2号車は4列便と告知して発売
省3
177: 2011/11/02(水)20:51:13.74 ID:92t5tSPT(1) AAS
>>161
へっ、知多半田からタクシーで板山までいくらするの?
274: 2011/11/10(木)16:45:22.74 ID:1cBy7M5e(1) AAS
というか仮眠室のあるDD3列で固定
545
(1): 2011/12/03(土)02:21:05.74 ID:8oQhlvjA(2/3) AAS
距離の割にちと高い印象だな
549: 2011/12/03(土)08:43:22.74 ID:i4TmFVm1(3/3) AAS
>>547-548
ありがとうございます。
714: 2011/12/23(金)18:09:54.74 ID:CEYUy62f(1) AAS
外部リンク[html]:www.jrtbinm.co.jp
お年玉キャンペーン JR倒壊バス
773
(1): 753 2012/01/03(火)14:00:28.74 ID:nRd03OOJ(2/2) AAS
>>763->>768
おお、色々とありがとう。よくわかったよ

変に安いツアーバスだったり地鉄営業のバスよりはJRのがマシなのな・・・
おとなしく金沢号予約するかなw

このスレで聞くのもおかしいとは思うが他にオススメってあったりするか?
812: 2012/01/11(水)10:43:56.74 ID:BHwGnCfE(1) AAS
仮眠室付きDDの限定運用 じゃないの?
842: 2012/01/14(土)23:50:15.74 ID:HxenDfiQ(1) AAS
せめて青森行きくらいは開放休憩して欲しいわな
てか、ラフォーレってやっぱり津輕に押されてるの?
885
(1): 2012/01/19(木)19:56:42.74 ID:ghFGhjBU(1) AAS
>>882
高松EXPや北陸道昼特急の乗車券もお求めになれる。
902: 2012/01/20(金)16:56:12.74 ID:Z06u1WSg(2/3) AAS
>>900 
失礼しました。金沢エクスプレスと勘違い!
978: 2012/01/27(金)20:39:53.74 ID:kdkOh92f(1) AAS
>>975 24日大阪方面が渋滞やらかしていたな。金沢森本インター付近で
北陸ドリーム名古屋に乗車していたんだけど 新潟方面は この時期には珍しく除雪車による渋滞なくスムーズに流れていたけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s