[過去ログ] JR高速バス「ドリーム」関連スレ 27号車 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2011/09/16(金)10:36:05.74 ID:Qq6k9M2z(1) AAS
セレナーデ号
来月中旬
半分がSHD運行です
40: 2011/09/16(金)21:06:29.74 ID:tdE3X7fA(1/2) AAS
某ツアーバスが継続的にやってるから
客はある程度いるんだろうね 名古屋大阪夜行
130: 2011/09/23(金)19:37:33.74 ID:RzodXvc1(5/5) AAS
>>128
運賃が同じならそのままで大丈夫。
運賃が上がるなら差額を支払う。
どちらにしても乗る時に運転手に申し出た方がいい。
バスの乗り越しも鉄道と同様に約款に定義されてる事だから何ら問題ないよ。
146: 2011/09/24(土)01:47:32.74 ID:tTVvXrSd(1) AAS
>>143
>>123のような状況があったので、それを少しでも緩和しようというのが本来の目的。
ふくふくが先にはなったけれど、大阪にも入れる方針は固まっていたはず。
156: 2011/09/24(土)15:46:55.74 ID:h8bDXKEN(3/8) AAS
>>154
それはよく聞くけど、何の法律に引っかかるん?
211: 2011/09/26(月)14:06:28.74 ID:bAfY/YpZ(1/2) AAS
空港短距離夜行と言えば
前橋発とか宇都宮発とかあるな
夜中の2時、3時の発車w
370: 2011/09/30(金)16:05:57.74 ID:gWl6kj1m(6/7) AAS
>>366
ですね、自分もそう思います。でも巡航するのって眠くなるんですよねー
コーヒー飲みながらとか好きな音楽聞きながらとかできればいいのになって思う。
>>367
8時間空ければ休めるから
使用者である会社と”認可する役所に責任は無い”←ここがポイント
それで事故が起きればウテシに問題がある。
そういう論理なんだろうね、こういう事を決めるのは大抵
バスを運転しない人々でありバスに乗らない人々だから困ったものだ
375(1): 2011/09/30(金)16:40:27.74 ID:awjn9kY5(1) AAS
高速運転士目指してるんだけど
高速は事故ると大きいから怖いね
のんびり乗合やってた方が良いのかな?
750: 2011/10/09(日)02:38:34.74 ID:0HBOidvQ(1/3) AAS
三ヶ日みかんジュースの売り切れ率は異常w
754: 2011/10/09(日)15:36:59.74 ID:gbTaHEhi(1) AAS
平日の方がバスは余っている。
966: 2011/10/19(水)21:40:35.74 ID:TTWd94Wl(1) AAS
中国JRのツーマンで東名突入って
客に対するイヤガラセでしかないな
運転手は増務ついてよろこんでるんじゃぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s