[過去ログ] JR高速バス「ドリーム」関連スレ 27号車 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2011/09/16(金)20:37:24.65 ID:M//P9Lep(1) AAS
大阪〜名古屋は近鉄の株主優待のが圧倒的に安いからなぁ、結構微妙だ。
132
(2): 2011/09/23(金)19:42:42.65 ID:M0sFFs+4(2/2) AAS
居住性は今ひとつだけど、座席数はシングルデッカより多く配置できる
(夜行路線なら寝ちゃうから眺めや居住性は多少劣ってもいいだろ)

って思いつきで倒壊がDD入れだしたのが悪循環のはじまり・・
ド初期車は9〜11列目は4列だった(運賃は3列と同額) で計41席のはず
もしかたしたら一階も4列かも
172: 2011/09/24(土)17:30:56.65 ID:SdECyTO9(1) AAS
いまのDD二階11列のシートピッチで全員フルリクしてたら
火災とか咄嗟には逃げられないだろうね
アームレスト跳ね上げ可能なのを知ってればいいんだけど
214: 2011/09/26(月)17:57:04.65 ID:OZ5ly9Cz(1) AAS
>>212
現状で駿府でもこれより30分早い便があるよな。(駿府29号)
この前、プレドリに乗って24時前に足柄で休憩してたらガラガラの駿府ライナーが入ってきたので
ハァ?と思ってダイヤ乱れで遅れて来たのかとウテシに聞いたら「これ、定時です」と言われて驚いたよ。
この深夜便が好評でドリ静浜の客が食われ始めたら4列化+値下げもあるかも。

しかし新宿22時台発で2850円で真夜中の静岡まで行ける駿府ライナー、
新宿23時台発で3500円で大阪まで行けちゃうエコドリ、
24時台発で3870円で真夜中の平塚まで運ばれる深夜急行バス...
対象客層が全く違うとはいえ矛盾しまくってるよな。
301: 2011/09/30(金)12:02:16.65 ID:jovLPd8w(8/29) AAS
>>297
最近はトラックも規制が厳しいからな
皆リミッター守っているし安全運転が多い
俺の知り合いも大型20年やってるけど
昔首都高で追突されたぐらいしか事故は起こしてない
309: 2011/09/30(金)12:15:35.65 ID:jovLPd8w(9/29) AAS
AA省
650: 2011/10/03(月)19:36:29.65 ID:dkVEy3a9(1) AAS
>>644
それは社内で取組むことであり、それを公表しろとは過剰な要求と言わざるを得ない。
強いて言えば、運輸安全マネジメントでも見ろって話。それで既に会社方針を公表している。
使いたくなきゃ使わなければいい。
971
(1): 2011/10/19(水)22:09:15.65 ID:0ADzb43L(1/2) AAS
>>960
それ事故ありだったんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s