[過去ログ] 中古バススレ19台目! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45(1): 2011/05/20(金)23:42:19.21 ID:AU2/lPXd(4/4) AAS
筑波鉄道の日野ポンチョ連接バスが北海道営バスに移籍しました。
292(1): 2011/07/03(日)12:49:15.21 ID:HWkgpBql(1) AAS
神奈中ツーステはワンロマ車や他社の同年代ワンステと違って今一不人気だよな
311: 2011/07/07(木)16:42:18.21 ID:3F3iSfr8(1) AAS
伊那バスは元サンプルの11年物だから一緒にするな。
391: 2011/08/11(木)19:49:09.21 ID:7sVHn6J3(1) AAS
西武も総合企画行きだけど、エルガ代替がもうはじまってるからな。
エルガあたりから各社似たもの揃いだから出先がわかりにくくなるな。
421: 2011/08/14(日)18:36:16.21 ID:Tc23b/as(1/2) AAS
南武鉄道のエルガが博多湾バスに移籍。
阪和バスのローザが宇部鉄道へ。
494: 2011/09/08(木)01:50:14.21 ID:0HiIVej8(1) AAS
そんな会社なら中型買うだろ
516: 2011/09/13(火)10:40:15.21 ID:AwEVRcC9(1/2) AAS
>>513は反KKKで南部バスを味方にする、HIROことアソパソマソによる書き込みと断定。
720(1): 2011/11/07(月)21:50:51.21 ID:hWD92emw(1/2) AAS
>>718
元立川バス
742: 2011/11/11(金)21:08:39.21 ID:so3kKOIK(1) AAS
>>738
風説の流布と虚偽記載をするやつは放って置けばいい。
892: 2011/12/11(日)08:51:48.21 ID:u+hV1VvI(1) AAS
>>888
KC代はスロープ板の収納場所確保のために4折戸にしてたと思う。
当時、引戸ではスロープ板が設置出来なかったんじゃなかったかな…
その後、メーカーが改良を重ねて引戸でもスロープ板つけられたかと。
まぁ引戸でもつけられたかも知らんが、それなら4折戸にする必要もない会社ばかりだから、わさわざ4折戸にしたってことは何らかの難があったんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s